
先日、友人とニセコの有島のカフェへ行きました。
そのカフェの目の前には
美しい羊蹄山がど~んっと、そびえています♪
素敵なカフェのコーヒーは美味しくて
居心地も良くって
すっかり長居しちゃいました。
(画像なし…汗)
カフェの後には、
倶知安町のお菓子屋さんへ寄りました。
そのお菓子屋さんは地元で人気沸騰中!
とのことでしたので
御菓子を数点買い求めてみました。

そのうちのひとつがコレ!
これ、ネーミングがツボ♪

ボクのクッキーかニャ?

ここのシュークリーム、とても好みの味でした!
全粒粉のシュー皮って、初めて口にしましたが
さくさくで、すっかりトリコになりました♪
シュークリームの素材は、
倶知安の青木さんの全粒粉の生地に、
倶知安の石川さんの卵と
喜茂別のタカラさんの牛乳
道産のてんさい糖
が使われているそうです。
もちろん、クッキーも全粒粉とてんさい糖などの
地元素材が使われております。
しかも、添加物なしで、ナチュラルなお味が楽しめる
非常に美味しい御菓子ですよ~。
クッキーは乾燥剤がパッケージ毎に入っていて日持ちがするので
今度、沢山仕入れてこようっと♪
藤井菓子舗 http://sweets-fujii.com/
そのカフェの目の前には
美しい羊蹄山がど~んっと、そびえています♪
素敵なカフェのコーヒーは美味しくて
居心地も良くって
すっかり長居しちゃいました。
(画像なし…汗)
カフェの後には、
倶知安町のお菓子屋さんへ寄りました。
そのお菓子屋さんは地元で人気沸騰中!
とのことでしたので
御菓子を数点買い求めてみました。

そのうちのひとつがコレ!
これ、ネーミングがツボ♪

ボクのクッキーかニャ?

ここのシュークリーム、とても好みの味でした!
全粒粉のシュー皮って、初めて口にしましたが
さくさくで、すっかりトリコになりました♪
シュークリームの素材は、
倶知安の青木さんの全粒粉の生地に、
倶知安の石川さんの卵と
喜茂別のタカラさんの牛乳
道産のてんさい糖
が使われているそうです。
もちろん、クッキーも全粒粉とてんさい糖などの
地元素材が使われております。
しかも、添加物なしで、ナチュラルなお味が楽しめる
非常に美味しい御菓子ですよ~。
クッキーは乾燥剤がパッケージ毎に入っていて日持ちがするので
今度、沢山仕入れてこようっと♪
藤井菓子舗 http://sweets-fujii.com/
倶知安にこんな洋菓子店があったんですね~~。
(*゜v゜*) うふふっ クッキーのネーミング、
ほんとに、むぎちゃんのクッキーみたいで
かわいい~~♪(=^・^=)
むぎちゃんもすご~~く立派な男性になって~~♪♪(*´▽`*)
もう、『男の子ちゃん』では失礼になってしまいますね♪
もし今シーズンのスキー、ランパパがニセコに
行くことがあったら、ちょっと寄り道してもらって(笑)
むぎちゃんのクッキー、買って来てもらおうかしら、
なんて思っちゃいました(*^-^*)
贈答にも凄くいいかも、と早速お気に入りに
登録しちゃいました♪
たまねぎさん、ステキなお店の紹介ありがとうございます~♪
お気に入りに登録されたのですね♪
シュークリームは、
注文してから、クリームを入れてくれるスタイルなので、
甘いものが苦手なランママさんなら、
シュー皮だけでもオススメ♪
「札幌まで1時間以上掛かるので、
皮とクリームを別々にしてもらえますか?」
とお願いしてみるといいかも?
むぎ麦くっきーも上白糖を使っていないので
甘さ控えめのお味ですので、ひょっとしたら
ランママさんのお口にも合うかも?
むぎ…画像では大人っぽく見えますが、
とっても「おこちゃま」です…