きたのたまねぎ

日々の出来事や愛猫のことなどをひとりごち♪

北欧デザイン

2009-04-12 12:35:07 | trip
ヘルシンキのデザインフォーラムフィンランド
紹介されていたリンゴ型チェストです。
出会った瞬間、fall in love



ここでは、美味しいケーキが食べられます♪




ここで使われていた
iittala(イーッタラ)のデザートフォークにもfall in love
驚くほど手に馴染んで、手入れもしやすそう
(何故買ってこなかったの…ワタシ)



チェストは無理っぽいけど、
フォークはいつか手に入れたい…。(野望)



フィンランドでは、行く先々で物欲との戦いで困りました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランママ)
2009-04-13 09:26:46
たまねぎさん、(=^-^=)ノ おはよう~♪
のチェスト、かわいいですね~(*^m^*)
でも、チェストだから・・・大きさは
かなりあるのかな・・・?

フォーク、サイトに行って見て来ました~。
実際手に取ってみてはいないけれど見た感じ
スプーンが持ちやすそうで、手が不自由な母にも
良さそう、って思ったんですけど、日本では
売られていないですもんね~・・・。こういうスプーン。
介護用品じゃないと・・・・。
フォークやスプーンだけじゃなく、ナイフも
とても持ちやすそう~(*^-^*)
返信する
ランママさん、こんにちは♪ (たまねぎ)
2009-04-13 12:43:27
このチェスト、縦横60~80㎝位だったかしら…
かわいらしさ満点なチェストでした♪

サイト、御覧になったのですね♪
このフォーク、ワタシには薄くて軽くて
使い易いと感じましたが、
手に力が入らないお母様にとってはどうかしら…。

イーッタラは、東京に路面店があるようですし、
このシリーズはネットでも購入できるようですよ♪
日本での価格は、ちょっと高価だと感じました。
でも、介護用品も同じく高価ですものね…。
返信する

コメントを投稿