
この家に引っ越してから花をつけたことがなかったハナミズキ・・・
一度移植したときに、人から
「ハナミズキは少々試練を与えたほうが咲くのよ」
と、聞いてはいたものの、そんな気配すら全くないまま三年が・・・
今年咲かなかったら、他の木に植えかえようと思ってたやさきに
ひそっりと花がついていました

よくやった!でかした!ってかんじです。
桃栗三年、柿八年・・・うちのハナミズキは 約三年。
来年はもっと花数が増えるように肥料をあげましょうかね。

それから、モッコウバラも今年初めて花がつきました

おとなりさんとの境の目隠しフェンスに誘引してたから
日当たりがいまいちで、かわいそうだったんです。
ちいさい苗からはじまって二年半・・・
ろくにお世話もしてなかったのに、自力でここまで成長してくれて
本当にありがとう

こちらも いとおしい小さいバラです♡