![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/217d753cfc7e99c0857cd9d47ed2bd71.jpg)
2泊3日で栃木県那須高原に行ってきました。
やっぱり高原ですね、最高気温28度ぐらいですもの。快適々々~!
いろいろ行ってきた中で、いくつかを紹介します。
上の写真はテディベア・ミュージアムのお庭です。
建物はこちら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/6b2f239d0d03469cfb4948410d3bd94d.jpg)
アンティークベアーから現代のものまで
いろんな表情で、たくさん展示してありました。
今はトトロ展も開催してて、巨大とトトロや、壁や天井にまっくろくろすけなどなど
楽しい展示がいっぱい。
美術館もいっぱいあるけど、子どもたちはこっちがいいみたい(^^)
釣り堀に二回も行きました。こちらは二か所目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/5f1a3cc7db99cc19a87bfe9233793da9.jpg)
ほぼ入れ食い状態だったけど、
ニジマス、ヤシオマス、イワナを釣って塩焼きでいただきました。美味ですっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/e6e3dfe6e6dc0c92160d677c28216643.jpg)
そして・・・車を走らせていたら、イイ感じの河原を発見~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e1/25cad78a195d40a73f1c772b1d6c8ea7.jpg)
河原でテントをはってる人がいるから、下へおりられるはず!
パパさんと子どもたちは、橋のすぐ横の道なき道を分け入って川へ。
たぶん地元の人しか知らない穴場を発見しちゃったかも?
水着なんかないから子どもたちは服のままで水遊び♪
涼をいただきましたよ~。
「食」の方は、ちょっと贅沢に那須和牛ステーキをいただいたり、
のどごし最高のお蕎麦をいただいたきました。
そうそうカレーも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e9/85ae0ee7f641b0a0e7e85bea6f0f1321.jpg)
ぱくぱくという、ちいさいお店なんです。
子どもは、おススメの4種類のチーズが入ったチーズカレーをオーダー。
たっぷりチーズがとけ込んでいるから、ルーが糸を引くんです。
辛さはあるけど、チーズがまろやかにまとめてて、
ちょっと感動・・・しっかり味を覚えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/e9a130be934c3afd76ffe2ec1eab8a60.jpg)
写真は那須だから、ナスチーズカレーです。
もうひとつ感動したお店が・・・
石窯パンのNAOZO。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/bc954c996185665068c02093252a3dce.jpg)
お店のたたずまいもいいでしょう~。
でも・・・店内はもっと素敵でした~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/35be0fe4b918847c2a35533a9ccae71e.jpg)
お店に入った瞬間、いい香りが・・・でもパンの焼けるにおいじゃない・・・
・・・ああ・・・石窯にくめられた薪が燃えるにおいだ・・・
すごく心地いい香りで、おもわずみんなで何度も深呼吸しちゃいました。
もちろんパンも丁寧な作りで、しっかりしてるのにやさしい味。
長女は、こんなお家をつくりたいな・・・
次女は、大きくなったらここでアルバイトする・・・
長男は、将来は川と田んぼの近くにお家を建てて、水生生物採集する・・・
ですって(*^_^*)
久々の家族旅行でした。