今月のお茶菓子です。

紅玉リンゴを皮つきのまま大きめ(3cm角ぐらい)に切って、きび糖とレモン汁で煮て、
マフィン生地にざっくり混ぜてあります。
フレッシュ(生)おろし生姜もたっぷりいれて、香りづけにシナモンも♪
あふれるくらい大きく焼いてカントリー風に(*^_^*)
表面はカリッと、中は大きめリンゴが生地をしっとりしてくれてます。
生姜って火を入れると辛みがなくなるのかしら?
かなり入ってるんだけど、ぜんぜん大丈夫。
気持ち加減しちゃったけど、ジンジャラーには足りないくらいかもね。
寒くなったらもっといれて作ってみようかな。
それよりも、わが家のバターがこれで無くなりそう・・・。
1ヵ月前ぐらいに「バター品薄」情報を教室の生徒さんから聞いていて、
見つけたら買い置きしてたけど、お菓子を作るとすぐ無くなりますね。
さてどうするか・・・困ったもんです。

紅玉リンゴを皮つきのまま大きめ(3cm角ぐらい)に切って、きび糖とレモン汁で煮て、
マフィン生地にざっくり混ぜてあります。
フレッシュ(生)おろし生姜もたっぷりいれて、香りづけにシナモンも♪
あふれるくらい大きく焼いてカントリー風に(*^_^*)
表面はカリッと、中は大きめリンゴが生地をしっとりしてくれてます。
生姜って火を入れると辛みがなくなるのかしら?
かなり入ってるんだけど、ぜんぜん大丈夫。
気持ち加減しちゃったけど、ジンジャラーには足りないくらいかもね。
寒くなったらもっといれて作ってみようかな。
それよりも、わが家のバターがこれで無くなりそう・・・。
1ヵ月前ぐらいに「バター品薄」情報を教室の生徒さんから聞いていて、
見つけたら買い置きしてたけど、お菓子を作るとすぐ無くなりますね。
さてどうするか・・・困ったもんです。