きのうから大作?の量産に入っています。
おととし作ったバスケット、久々の制作です。
そして、気まぐれにメイキングもご紹介~。
あれ?はまった?(^_^;)
まずは特徴になるお花モチーフが入ったふたを制作。
これは昨夜作ったのでメイキングがないんです。ごめんなさい

そして、この円形と同じ大きさでこんなかたちで2個・・・
ひとつ(右側)はちいさい丸を途中で作ってね。

それから持ち手も作ります。二本どりで丈夫にしますよ。

中央部分には細いワイヤーを巻き巻き~

ではこの4つを組立ます。
まずは持ち手にふたをスルスルと通して・・・

次に小さい丸部分がついた円を通して・・・

最後に、持ち手の端を残った円にしっかり固定。

小さい丸もキュッと縮めて持ち手に固定。

反対側も持ち手にふたを通して、二つの円も固定します。

そうすると丸型のバスケットが見えてきましたね(^^♪
おお~!

うーん、写真が多くなったので今日はここまで。
明日は底と側面のメイキングでーす。
おととし作ったバスケット、久々の制作です。
そして、気まぐれにメイキングもご紹介~。
あれ?はまった?(^_^;)
まずは特徴になるお花モチーフが入ったふたを制作。
これは昨夜作ったのでメイキングがないんです。ごめんなさい

そして、この円形と同じ大きさでこんなかたちで2個・・・
ひとつ(右側)はちいさい丸を途中で作ってね。

それから持ち手も作ります。二本どりで丈夫にしますよ。

中央部分には細いワイヤーを巻き巻き~

ではこの4つを組立ます。
まずは持ち手にふたをスルスルと通して・・・

次に小さい丸部分がついた円を通して・・・

最後に、持ち手の端を残った円にしっかり固定。

小さい丸もキュッと縮めて持ち手に固定。

反対側も持ち手にふたを通して、二つの円も固定します。

そうすると丸型のバスケットが見えてきましたね(^^♪
おお~!

うーん、写真が多くなったので今日はここまで。
明日は底と側面のメイキングでーす。