![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/1026a37c8bc67f81900b56e62b1d19ac.jpg)
今日は朝から次女の試合の応援にパパさんと行って来ました。
いや~、今朝は本当に寒かった。
そして体育館はさらに冷え冷え。
こんな冬の試合観戦対策には、湯たんぽが一番なんですよ!
保温水筒にお湯を入れて持って行って、会場でお湯を入れて湯たんぽを作るです。
使い捨てカイロより確実に温まるし、帰りはお湯を捨ててくれば重くないしね。
途中でお湯を入れ替えれば一日持ちますよ。
我が家は2年ぐらい前から湯たんぽ愛用家族です。
試合のほうは2試合目に優勝候補と当たってしまい、「何点取れるかね~」なんて言ってたら、予想以上の善戦で応援席も大盛り上がり!
負けはしたものの、自信のついたいい試合だったと思います。
次に期待です!!
そして帰りに生姜料理の「祝茶房 紅拍手」さんでちょっと遅いランチをしてきました。
パパさんは初の生姜専門店。
美味しい料理に「夜ビールと一緒に食べたいな」ですって。
うん、確かにいいかも。
そういえば飲み放題コースもあったしね。
行こう行こう!!(^_^)/
お土産にしょうがパウダーを買ってきました。
これは生姜100パーセントなんですって。
きな粉みたいに細かい粉状だったのでお料理やお菓子にも使えそう。
ちょっとなめてみたけど、しっかりしたピリピリ感がありました。
ジンジャラーとしては、何に使おうかワクワク中です( *´艸`)
お帰りにワンクリックしていただけると嬉しいです。
↓
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ](http://handmade.blogmura.com/wirecraft/img/wirecraft88_31.gif)
にほんブログ村
いつもありがとうございます(*^-^*)