こんばんわ いっちゃんです
4年前、体長およそ2㎝の出目金の稚魚を知人から3尾ほど譲ってもらいました
初めは色も大きさも同じだったのに、いつの間にか個体差が出来てきて・・・
大きい子から色も黒⇒オレンジに変色し、楽しませてくれました
我が家ではメダカも金魚も瓶や水連鉢で育てます ポンプは使いません
ポンプを使わないため、飼育環境・・・特に水質管理には気を使います
3尾いた金魚は、半年後に一番小さく色も黒いまま変わらなかった子が死んでしまいました・・・
あれから4年・・・・・
残った2尾は大きく成長し、ポンプなしでも病気にもならず元気いっぱいだったのですが・・・・
昨日、1尾が瓶の底に沈んでいました・・・・
ポンプを使わないため、水質が悪くなると金魚達が体調が悪いと知らせてくれます
餌も食べなくなります
今回も金魚の様子からはっきりサインに気が付いていました・・・・
暖かくなる前に水を変えてやらなきゃ・・・・水を取ってこなきゃ・・水道水は使いません 湧き水を使います
って、思っていながら、つい後回しになっていた矢先でした・・・・
ちゃんとサインを出していたのに・・・可哀そうなことをしてしまいました
完全にいっちゃんの責任です・・・
気が付いたのが仕事に行く前で時間に余裕がないので、取りあえず残った1尾をバケツに避難させておきました
その気になれば・・・・すぐに水の調整もでき、瓶も洗えるのに
犬でも金魚でも大切な命、モノ言わないからって後回しにしたら大変なことになってしまいます
あっという間にきれいになった瓶の中で、残った1尾が優雅に泳ぎます
ごめんね、長生きしようね・・・・
私も何度金魚やメダカを天国に見送ったことか。
それこそ数日前のことですが、近所に住む従兄のところに行ったら、
いろんな種類のメダカを飼っていて、『子供がたくさん生まれたからいらないか?』
と言われましたよ・・・・
でもね~苦い経験があるのでご辞退しましたよ。
植物は枯らしても罪悪感がないのに生き物はことの他「責任」を感じるのはどうしてでしょうね~
元々弱かったり、病気になったりじゃないんですから。
折角、4年も生きて元気だったのに・・しかも調子が良くない、多分水だって気が付いていてこのありさまですから・・
本当ですね・・・
植物に対する罪悪感はさほどないですね・・・
やはり生き物は愛情をかけると懐き、応えてくれるからでしょうか・・・・