いっちゃんの DAILY LIFE☆

犬飼いっちゃん 今日もいいことあったかなぁ?

これができたら・・・

2012-02-29 06:47:44 | 独り言

おはようございます いっちゃんです

 

 

実習で鍛えられた娘2、無事終了して春休みです どうやら進級できるみたい

 

大学3年生、アレやコレやと何かと忙しいらしく、隙間をぬって少しの間帰って来ました

 

急に帰ってくるものだからいっちゃんと休みが合いません

 

そんなこと関係ナシは・・・Wishさん

 

朝ごはんの後、これが出来るだけで・・・もう幸せ

 

時間限定あり・・・娘2が起きるまで

 

 


お~っと!

2012-02-26 22:07:53 | 日記

こんばんわ いっちゃんです

 

 

 

いっちゃん、健康のため毎朝ヨーグルトを食べます

今朝ね・・・・・・

 

フタについたヨーグルトを、めんどくさいからつい・・・・・・誰も見てないし~

 

ペロっと舐めたらね・・・・・

 

お~っとビックリ!

 

あら・・・・・見てたのね・・・・・

 

どうやらいっちゃんはなめる派らしい・・・・・・

 

ちなみにWishさんは

毎朝、食べたヨーグルトのカップを洗った水に 粉末サプリを混ぜたのを飲みます

 

ええ・・・それはもう喜んで

 

はい! 何でもお手伝いいたします・・・・・・

 

 


犬を飼うって・・・・・

2012-02-25 23:24:29 | 日記

こんばんわ いっちゃんです

 

 

犬を飼うって素敵ですーか?

 

我家に初めての犬・・・Wishがやってきたのはまさしくこの話のようにお子様からの願いからでした

 

『ボーダーコリーが欲しい!!』

 

家族みんな動物好きなので大きな反対はなかったですね・・・ただ、転勤族で引越しが多くて飼えなかっただけ

縁あって我家にやってきたのは5月4日・・・・いっちゃんちに犬がやってきた記念日です

 

 

それから8年・・・

確かにイロイロありましたね~

 

「何とかコリー?ってどんな犬?」から始まって、見たことないのでで調べ、

犬種の性格もよく分からないまま見切り発車のようなもんでした・・・今思えば怖いもの知らず

とんでもなことしてくれてイライラしたり、

ボーダーの運動能力、学習能力に振り回され・・・・・

かわいいしぐさに癒されたり

訓練を始めて一体感を感じる喜びを実感するようになった・・・

 

今では犬がいない生活なんて考えられない・・・

 

やっぱり、犬を飼うって・・・・素敵ですね

 

Wish、来月で9歳になります

 

 

 


ユキニモマケズ

2012-02-19 17:56:30 | ウイちゃん日記

ウイちゃん日記

 

 

 

今朝起きたらね・・・・・

雪積もってた~

 

パパやママもびっくり! しかもどんどん降っているの

『今日は晴れの予報じゃなかったっけ?』ってママが騒いでいたわ

実はね、今日はしつけ教室の日なんだって

あたしはどうでもいいんだけどね・・・・・

ママはその気マンマンであちこちに電話して、

「さ、ウイちゃん、行くよ」  雪降ってるよ~

 

あら?いっちゃん地方は雪だったのに・・・・・・・

ここも、初級コースの時は結構降っていたみたいだけど、太陽が出てきたらサ・サーッと雪が消えたんだって!

仕方がないわ・・・・じゃあ頑張ろうかしらん

 

 

・・・服従もアジもそれなりに頑張ったのよ~

4月に恒例の競技会があるんだって・・・ 寒くて鈍った体とココロを取り戻さなきゃね

 

 

アジはね~体を思いっきり動かすから面白いんだけど・・・あたしも来月で9才、続くと息切れしちゃうわ

 

ショックだったのはね・・・・・・

しつけでも、アジでもこのあたしが一番年上だった!てこと

№2のブン三郎君とご隠居クラブでも結成しようかしら・・・・・

すぐ休みたくなる・・・・っていう話になるとぴったり息が合うのよね

キャリアだけ はお互いバッチリなのよん

 

おかげで・・・ほら

あんなに怖かったセンセーともこんなに仲良しになったんだから・・・見て!手なんかも握らせてあげるの

 

今日のベストショット  いい笑顔でしょ?

お久しぶり~のラフコリーのshushuちゃん  歳の差6歳

 

 

でも、午前中から頑張ったし、朝の雪と打って変わっていいお天気になって・・・日差しポカポカ

う~ん・・・・やっぱり日向ぼっこ最高  ちょっとひと休み

でも、ユキニモマケズ頑張って来てよかったわ

やっぱり体とココロを鍛えることは大切ですもん  お久しぶり~の子にも会えるしね

 

しのちゃん、数々の証拠写真をとってくれてありがとう

 

 


山あり、海あり、椿あり

2012-02-16 22:31:59 | お出かけ~

こんばんわ いっちゃんです

 

 

 

久しぶりに雲ひとつない晴天の日、今年も萩・椿群生林に出かけました

で、・・・やっぱり今年もちょっと早かった・・・・ 

 

これぜ~んぶヤブ椿です

10haにわたって60余種、およそ25,000本のヤブ椿の群生林だそうです

今年の寒波で開花宣言はあったものの開花が遅れているようです

それでも日当たりがいい木は可愛らしい花が咲いています

深紅の花と濃緑の葉・・・・自然のコントラストは素晴らしいですね・・・・・

じゃあ、ウイちゃん、行くよ~

今日の目的は、椿観賞ではなくて日頃の運動不足解消のためのウォーキングです

ここは、日本で最も小さな火山を持つ笠山の麓になります

噴火口のある山頂まで登っていこうと思っています  筋力UP間違いなし!

山頂までおよそ1.4キロです 

なんだかね~・・・不思議な感覚のする山道でした

まるで、もののけ姫に出てくる「こだま」が覗いているような感じでした

 

 

途中、たんぽぽの綿毛のようなのがふわふわとたくさん漂っていました

何かの種子でしょうね~ でも大きいの! なんの種かしら

 

山頂近くです  

ウイちゃん、遅いいっちゃんを気にして待っています  かわいいでしょ?

 

笠山火口に到着~ 日本最小だけあって・・・・ビックリするほど小さいです

 

小さな火山ですが活火山なんですって!  もちろん活断層も伸びています

以前は死火山だったんですが、最近規定が変わったそうです   富士山も活火山になったのよ!

活火山ってなるとちょっと怖い・・・・・

 

ウイちゃん、このぐらいの山道はヘッチャラらみたい・・・ いっちゃんは、明日確実に筋肉痛・・・ですね

お天気もいいので、山頂から望む海はとてもきれい  

たいしたことしていないんだけど、妙な達成感があります 

 

帰り道は海沿いを歩いて帰りました  さすが2月の日本海! 風強いし、ぶち寒い。。。。。

さ、イカの一夜干しでも買って帰ろうか