いっちゃんの DAILY LIFE☆

犬飼いっちゃん 今日もいいことあったかなぁ?

夏の終わりに

2011-08-31 12:40:36 | お仕事・介護

こんにちわ いっちゃんです

 

 

今日で8月も終わりですね~

夏休みも終わろうとしているのに、毎日残暑に打ちひしがれています。。。。

あ~・・・訪問介護はこの時期辛いです

 

そんな中、いっちゃんの勤める介護施設で夏祭りがありました 

毎年,夏の終わりに開催されます

 

 

この日、日中ものすごく暑くて開始時間のpm6時になっても暑い 暑い

入居者の皆さん、おそろいの麦藁帽子をかぶっていますね~

いっちゃん達は入居者や利用者の皆さんのお世話をします

 

 

 

 

 

利用者さんのご家族だけでなく、近所の子供達にももっと介護施設のことを知ってもらいたい・・と始まった夏祭り

施設の成長と共にずいぶん賑やかになりました

来年はどうなるんでしょうね~ 

 

この夏祭りが終わったら秋がそこまでやってきていることを実感します

 

来年も皆さんの笑顔がはじけますように・・・・・

 

 


真夜中の訪問者

2011-08-27 23:28:28 | 日記

こんばんわ いっちゃんです

 

 

 

いつごろだったかしら・・・娘1がまだいた頃だったからお盆前でしたね・・・・

 明け方4時頃、ウイパパが「ねえ・・・・ねえ・・・」って起こすんです

 「う~ん・・・・何?」って半分目を開けると

 「信じられないかもしれないけど・・・・・・家の中でコウモリが飛んでる・・・・」

 

「はぁ?」

 

さすがにいっぺんで目が覚めましたよ

ご本人、トイレで目が覚めて2階の踊り場でいやに大きな蛾が飛んでるって目を凝らすとコウモリだったって

階段の踊り場の網戸に止まったからカーテンで逃げないように抑えておいた・・・・とおっしゃる

飛び起きてその窓に行ってみたけど、なんらいつもと変わらず・・・

家中を探しても何処にもいません  たとえいたとしてもカーテンで抑えれるはずな~い!

一緒に寝ているWishはま~ったく騒いでいません  年取っても一応犬です!いたら騒ぐはず!!

 

朝になって娘達に言うと大笑い 『何夢見てんのよ!

てんで相手にされません 

 

だよね~

 

確かにご近所で雨戸の戸袋にコウモリが住み着いた・・って聞いたり、夕方空を飛んでいるのは見たことありますよ!

 

でも、家の中にいるはずないじゃん!

 

 

 

 

とーこーろーがー・・・・・ 

 

 

 

 いたんです。。。。

コウモリのことをすっかり忘れていた昨日・・・・・・・・・・・・・・

娘2が夜中の1時、寝ようと2階の自室に上がったところ

 

「おかーさん!! 何か飛んでるぅ~~

 

ほんと!コウモリです!! 何でここにいるのぉ? 

ひやぁ~ こっち飛んでくる~~ キャ~キャ~ わぁわぁ・・・・・

コ、コウモリってまったく予測つかない飛び方をするんですよ・・・・相手も逃げようと必死ですからね

とっくに寝ていたウイパパはさておき、2人で大騒ぎです

よやく1階和室に閉じ込めました 

おもむろに写真撮りながら

 『へぇ?コウモリって止まる時は何かにぶら下っているんじゃないんだ。。。。』と妙に感心

 「お母さん!!写真撮っている場合じゃないよ!」 と叱られた。。。。。

 いっちゃんは魚用の網を振り回し、娘2はラケット振り回し・・・とうとう捕らえました 

いえ・・・正確に言うと振り回した網の枠に当たり、ポテっと落ちたところを確保! 

コウモリをこんなに間近に見たのは初めてです

娘2が「死んだの?」って聞きましたが・・・どうやら気絶したみたいです

触るのは怖いので網に入ったまま玄関先に放置・・・・

 

しかし、何処からはいってきたのでしょうか・・・・・不思議です

前にウイパパが見たというのは本当だったとしても、

あれからずいぶんたちますから家の中にずーっといたとは考えられません

 

う~~ん・・・謎です

 

謎といえば・・・

夜中に2人があれだけ大騒ぎしたのにウイパパ起きてこず・・・コウモリ怖さに狸寝入りか? 

そして、ウイちゃん・・・・

 

終わった?じゃあ早く寝よ!っと言いたげに落ち着いてご見学・・・・あんた!犬でしょ?

いやぁ~真夜中に大騒ぎでした・・・ 

こんな訪問者はもうお断りです・・・・網戸はちゃんと閉めておきましょう・・・・

 

あ、そうそう 気絶したコウモリは朝ちゃんと自分の家に帰ったようです もう来ないで!  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


夏のアイテム

2011-08-25 21:57:04 | 日記

こんばんわ いっちゃんです

 

 

もうすぐ夏休みも終わりますね~

後半は雨が多かったですが、やはり暑かった・・・・

 

この夏、留守番ウイちゃんの必須アイテムは・・・

 

2枚の保冷剤

これを布袋に入れてバリケンに入れてやります

 

 

で、外から扇風機

 

扉を閉めると・・・すぐにあご枕~ これがお気に入りでした

今年も留守の間これで乗り切れました  よかったね~

何とかクーラーに頼らず節電に協力できました

まだ残暑も厳しいと思いますがこのままこれで過ごせるといいな・・・・

 

 

そして、いっちゃんの夏の仕事アイテム・・・

水で濡らして使うタオルです 

このタオル、水に浸して絞ると・・・あら!不思議 冷たいの

キュっと絞って首に巻きます

冷たくなくなったな・・って思ったら広げてパンパンって振ると冷たさが戻ってきます

す・・・すばらしい

ブログ友のハナママゴンさんが「日本にはいいものがたくさんあるね~」って言ってくれていたけどホントだわ・・・

 

実はこれ、娘2からのプレゼントです

このタオル・・冷たいし、汗も拭けるしで、ずいぶん助けられました  

 

そうそう・・・

夏のアイテムじゃないんだけど いっちゃんの仕事のアイテム・・・・

15年前のBaby-Gです・・・・

数年前まではプロテクターも付いていたんですが・・・・・外れちゃいました

ベルトもね~初めは透明できれいだったんだけど、15年で年季が入った色になりました

ベルト留めはちぎれてなくなりました・・・ このタイプ、ベルト交換ができないんですって! 

でもね・・・防水だから仕事には便利なんですよ・・・

訪問介護は時間配分が大変です 入浴介助もあるので防水タイプの時計はとても重宝します

見栄えが悪くても捨てられません ちゃんと動くんだから~

 

 

するとね・・・

見かねたのか、娘1が買ってくれました タフソーラー・電波時計のBaby-Gです 

ひゃ~嬉しいな~  もったいなくて使えないかも・・・・ いえ誕生日からしっかり使ってます

 

いっちゃん幸せモンです・・・

貰い物は感謝して、しっかり使わせて頂きましょう

2人ともありがとう

 

 

 


やはりメデタイ?

2011-08-22 08:08:47 | 独り言

こんばんわ いっちゃんです

 

 

 

いっちゃん、今日またひとつ歳をとりました

 

記念すべき年代・・・・・

 

まあね・・この歳になると特別な感情はございません

でも、今日までにいろんな出会いがあり、新しい家庭を作り、家族も増え、山あり谷あり・・・・・

まさに人生イロイロ~

人生の折り返しに入っていろいろ考えることもあるけれど

これからも笑って過ごせたら幸せだな・・・・・

やけに嬉しそうね~ アナタノデハアリマセンヨ  

 

 

 

 

 

記念すべき年代・・・

今日から新しいことに挑戦です

スマホデビュー

 

便利なシロモノとは判るのよ

 

でも・・・・ 

 

使いこなすには相当時間がかかる・・・予定

 

う~ん・・・・いっちゃん 頭堅いぞ

 

説明してくれる娘2の言葉が宇宙語に聞こえる。。。

 

 


七変化

2011-08-19 23:58:54 | 日記

こんばんわ いっちゃんです

 

 

いっちゃんちの玄関先の水がめには金魚さんが住んでいらっしゃいます

この夏の初めに水換えをしました

この水がめ・・・縦に大きくて水もたくさん入るので水換えも結構大変です

手前の睡蓮鉢には白メダカさんがいらっしゃいます

このメダカさん達のお子様もたくさん誕生されたので秋にはまたお世話が待っています

  

 

今年ゴールデンウイーク前から我が家にいらっしゃった金魚さん達です

皆さん・・・・確か同じ大きさの黒いデメキンとしていらっしゃったはずなんですが・・・・

大きさもこんなに差が出来て、1尾は赤く変色しました

出来れば黒のままの方がよかったんですが・・・

あ~Wishさん、ここで金魚すくいはできませんよ~

水も飲んではいけませんよ~

 

いや~・・きれいになりました

基本、ポンプは使いません 水が多いからか、元気に大きく成長されました

 

 

あれからおよそ1ヶ月。。。。。

 

 

 

 

みなさん、見事に変身されました。。。。。

 

 

いっちゃん・・・黒いデメキンがよかったんだけど~