こんばんわ いっちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b9/816d3c2a7673af2ed681bc7d00c44a36.jpg)
我が家のレトロなプリンターが、ついに壊れてしまいました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
いえ・・正確にいえば、修理担当のウイパパが張り切って修理しょうとしましたが、
ありがた~く やめてもらいました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これで3回目の故障です
年末のこの時期に 直るか直らないか あやふやなのは困るんですよね~。。年賀状印刷が。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
だって暇な時間で修理するんですから、いつ直るか?やっぱりだめか?って
時間ばかりかかって正直困るんです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
専門が電気工学だったので家電が壊れると原因がとても気になるらしいんですが・・・
助かるときもあるんですが、迷惑な時も多々あり。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ずっと昔の話ですが・・・・
町の電気屋さんにお嫁に行った友達が言っていました
お客さんが家電を買い替えて、いらなくなった壊れた家電を電気屋さんが引き取ります
少々の故障だったらご主人、修理しちゃいます・・(でも、お客さんは最新型がご希望だそうな)
技術があるご主人、暇な時間をみつけては修理したくなるそうで・・・
「だから家には修理された古い型の家電があふれているの~
うちは電気屋さんなのに自宅の家電はいつまでたっても最新式はやってこないのよ~」
と、ため息まじりに友達が苦笑いしたのを思い出しました
何だか、友達の気持ちわかるわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
うちなんて、いつ修理するんだろ?っていう代物・・・納戸にあふれてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
プリンターまで納戸に入れられちゃたまらないので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e8/fabe3c6b8355cced872100caf9814cfa.jpg)
さっさと新しいプリンターを購入
最近のプリンターって・・進歩してるわ~
使いこなすのに時間がかかりそうだわ
とりあえず、年賀状印刷だけはまにあわせないと・・・・