こんばんわ いっちゃんです
ここ数年、2月の椿の開花と同時に訪れていた萩の椿原生林
今年はあれやこれやとあって、あきらめていました
しかし!
毎年行っていたのに、今年だけ行かないのは何だかねぇ・・・・・
今日は春到来のようにポカポカ陽気!
まだすこ~しは咲いているかもしれないと行ってきました
どうやら間に合ったようですよ! 藪椿って花が小さいので目立ちませんよね・・・
でも、シンプルだからいっちゃんは好きなんだなぁ
この原生林も何だか神秘的で気持ちがいいんですよね・・・・・
お天気も良くて、結構な人出でしたが、原生林に入ると不思議と音を吸収してしまいます
何て言うんだろう? 余計な思いや心配事も吸い取ってくれるようなすがすがしさがあります・・・
しかも、まだ「椿まつり」やってました
ちりめんじゃこの試食に夢中のウイパパ、それを羨ましそうに眺めるウイちゃんの図
ウイちゃん、また来ようね!!
藪椿の質素で凛とした姿は、本来日本人の持つ”心”を
現しているようで私も大好きです・・・・
それはそうと、先週の話になりましたが深夜の地震には驚かれたでしょう~
山口は「震度4」ではなかったですか?
真夜中に携帯が突然鳴りだし何事かと思った1分後に地震が来ました。
改めて情報伝達のすごさを垣間見ましたよ。
さてさて、週末は横浜でしょうか。
引っ越し先は「都内」?
ここ数年、開花してから気温が下がるために花を楽しめる期間が長くなっているとのことでした
やぶ椿、花ももちろんですが、あの群生も好きなんです
ほんと、喧騒とした音を吸収してしまいます・・・
そう!あの地震!!
この地方は幸いにも地震に慣れていないもので・・・
まず、スマホの警報に驚き、警報とほぼ同時期に揺れだした地震にびっくりでした
震度4であのぐらいですから、東北のあの地震はさぞかし・・・って思いました・・・
さぁ~て、週末は横浜でバタバタです(笑)
今のマンションが狭いので、契約更新をせずにちょっと広い所に引っ越すらしいですよ
ご本人、引っ越し前日は出張らしいです・・・・