こんばんわ いっちゃんです
前から気になっていた映画『アバター』
すでにアメリカで見ている娘1をお供に見に行きました
もちろんレディスディの割引の日に
デジタル3Dってすごいですね~
以前、何かの映画で3D映画をめがねを掛けて見た記憶があるけど
それとはまるで違う映像でした
物語も面白かったです
ちょっとでも退屈すると映画館でも寝てしまういっちゃん
3時間の間、目を見開いていましたよ 久々興奮しました
まだ見ていない人
この映画、見る価値あると思いますよ
この迫力と感動は映画館のようなスクリーンでないと味わえないかも・・・・
そうそう
2回目の娘1、アメリカで見たときより映像がより立体感があってクリアだって言ってました
メガネも少し違うようです(あちらのはチャチイらしい)
これって日本の技術力かしら?

ど~でもいいけど あたしは退屈な留守番でした

前から気になっていた映画『アバター』
すでにアメリカで見ている娘1をお供に見に行きました
もちろんレディスディの割引の日に

デジタル3Dってすごいですね~

以前、何かの映画で3D映画をめがねを掛けて見た記憶があるけど
それとはまるで違う映像でした
物語も面白かったです

ちょっとでも退屈すると映画館でも寝てしまういっちゃん

3時間の間、目を見開いていましたよ 久々興奮しました
まだ見ていない人
この映画、見る価値あると思いますよ
この迫力と感動は映画館のようなスクリーンでないと味わえないかも・・・・
そうそう
2回目の娘1、アメリカで見たときより映像がより立体感があってクリアだって言ってました
メガネも少し違うようです(あちらのはチャチイらしい)
これって日本の技術力かしら?


ど~でもいいけど あたしは退屈な留守番でした

でしょう~面白かったでしょう~。
3D映像もだけど・・・内容も面白かったよねぇ~。
なんか・・・・ある国が過去や現在、行ってきた行為に似ているような気もしないでもありませんが・・・。
娘1さんは2回目・・・・実は私ももう一度見たい!
今度は一人で行きます!!
「見る価値あり!」のお墨付きでした(笑)
うん!面白かったです!
何かね・・考えさせられる場面も多かった・・・
久々に心を捉まれた感じでした
2回目の娘2、それでもクライマックスはドキドキしたそうな(笑)
今度はね・・・
まだ見てないウイパパとシニア料金で行こうかと・・・
どちらかが50歳を超えてると安いの♪
日本は料金高すぎですね~