いっちゃんの DAILY LIFE☆

犬飼いっちゃん 今日もいいことあったかなぁ?

久しぶりに・・・

2009-06-24 22:45:54 | しつけ教室
こんにちわ いっちゃんです



先日のしつけ教室の後 久しぶりに・・・ホント久しぶりに



アジリティの教室に参加しました




以前はしつけの後にアジリティも参加していたんですが




2歳の頃だよ



これが結構疲れます・・・・・いっちゃんが


1回家に帰って家族にお昼ごはん食べさせて再び出直して・・

って具合にてんてこ舞いでした


おまけに肝心のウイちゃん


2~3回目までは喜んで走るんですが大体そのぐらいで集中が切れます


後は半分引っ張られて・・・って状態でした


本当に好きかどうかわかりませんでした


だったらしつけが先   アジリティはお休みしてました



その間にディスクを始めて大会に出たりもしてました




今ではディスクの投げ手である娘2も家から離れているのでごぶさたしています



え?



いっちゃんがスローすれば?って?



そりゃね・・・少しはしますよ



ちゃんと真っ直ぐスローできればウイちゃんも喜ぶだろうけど



ウイちゃんも諦めて途中から追わなくなっちゃうのよね



時間なくてなかなか練習できないしぃ・・・



でも、何か運動したいなあ・・・・



ってことで



お昼ごはんの心配がなくなった今



久々参加~




前参加していた時と変わっていることがありました



アジリティが始まる前にたちを自由に走らせてくれます



そう、ドッグラン状態です



これにはウイちゃん喜んだ









しつけ教室の時の顔と比べると・・・


どうだろ・・・この違い 緊張で耳がない





オマケに黒ラブあんじゅちゃんにストーカーのように付きまとい


隙あらば〆ようと・・いやいや教育的指導をしようとしています








あ~こころせま子ちゃんです



はいはい ウイちゃん


確かにあんじゅちゃんよりほどお年を取ってらっしゃるよ


でもウイちゃんの方が新参者よそこのとこよ~く考えてね




ところがぁ


ここで訓練所の黒ラブミッキーちゃん シェパードのアニーちゃん登場


ウイちゃん一気にトーンダウン


反対にあんじゅちゃんパワーUP




いや~


ワンコの世界って面白い




え? 久しぶりのアジリティはどうだったかって?


最初はリードをつけて走りました









意外に覚えていました


最後のほうではノーリードでも大丈夫でしたよ


走り終えるといい顔してました





ディスクもアジリティもこれから6歳のWISHに合う方法で続けたいと思います


どっちも好きだってわかりましたから











ドライブ♪ ドライブ♪

2009-06-20 22:11:38 | お出かけ~
こんにちわ いっちゃんです



いっちゃんちのお休みの日は・・・早いです


ま、いつものことですが・・・


今朝 ウイパパが言うんです


『ウイちゃん連れてドライブ行こうか』





と 言うことで


6時半には朝ごはんしっかり食べてお出かけです







10時過ぎ熊本の阿蘇にいましたしかも軽自動車で


ETC効果ですねえ 腰が軽いです


別に目的なかったんだけど 


ここまで来たら 以前から行ってみたかった






普通の観光農園なんだけどね



ここのソフトクリーム美味しいらしい・・・・




5月にここで[BORDER COLLIE FESTIVAL]があったそうです


ボーダー友達の凛ちゃんが教えてくれました





どんなところだろう・・って思っていました




ウイちゃんご機嫌 何たってお留守番じゃないからね






まずは・・・



う~ん さっぱりしてて美味しいよ~ いっちゃん好み

ウイちゃんも好みだったらしい  熱い視線が痛い




牧場らしくいろんな動物がいます

馬・ロバ・うさぎ・・・



中でも




ウイちゃん・・・・親戚さんかと思ったよよく似てる





そして ちょっと驚いたのが

「あ、羊だ・・」とウイちゃんが気づくのより早く


羊の方が注目



ササッとひとかたまりになってしばらくこちらを気にしていたんですが



ウイちゃんが動くと羊グループも動く・・・の繰り返しでした



ウイちゃんをSheepdogとでも思ったのかしら



こんな風になれたらねぇありえないか



結構ゆっくりできました



やっぱり早起きは得をしたような気がします


今度はお弁当の準備をしてまた来たいな 




こっちに帰ったのがめずらしく早くて16時すぎ


じゃあ・・・ってことで帰りに江汐公園に寄って散歩しました






いっちゃんちって・・・・元気でしょう?





え?



何しに行ったんだって?



ドライブですよ ドライブ


でも、次は軽自動車はやめます















これで大丈夫!!

2009-06-19 07:52:57 | 日記
こんにちわ いっちゃんです




さあ!これで当分大丈夫








ひとつ1180円!しかも「今だけ8枚増量


お一人様2袋まで



安い!!



今うちにある在庫2袋  あわせて4袋


ウイちゃん、これでいつまた下痢Pになっても大丈夫だよ



安心しなさい





               それで足りる?

卒業

2009-06-18 09:09:47 | 娘1・2
こんにちわ いっちゃんです









娘1が無事大学を卒業したらしいです



思えば意外と早かったような気がします



「行ってきます!」


と1人手を振りながらに乗ったのがついこの間のようです



ホームステイで1年 アパートに移って2年ちょっと




事故もなく本当によかった



1人でよく頑張ったと思います




      
     卒業おめでとう













でも よくわからないのは

まだ 完全に卒業じゃないってこと




なんでも 娘1が出席した卒業式は理科系の学部だけのらしい


あちらの大学は卒業時期は自分で決めるんだって


実際 娘1も12月まで在籍するらしい


あ~よくわかわん!!







でも判っているのは




これから就活ってこと



うまくいけばいいなあ・・・・・・







頑張っておくれ



痛いよぉ~

2009-06-16 21:49:25 | 病院
こんばんわ いっちゃんです



先日のプチ旅行にはとんでもないオマケが付いていました


今回じじばばを同行するのでWishは強制的にお留守番です

長時間の留守番の時は 玄関ホール・階段・2階の廊下がWishの行動できる範囲です

留守番を悟ったウイちゃん・・・すごい顔でした


まあまあ そういわないで待っててね



ホノボノ気分で帰ってみると

先に家に入ったウイパパが言うんです

「ウイちゃんおりこうだったみたい。 下痢してる意外は」

「はぁ?」


家に入ると何ともいいカホリ・・・

玄関にトイレも置いておくんですがコンモリと通常ウン○の上に 

夕方したであろう下痢Pが・・・・

初めはね・・他の部屋にいった形跡もないし、留守番ごほうびのガムしか食べてないはずだし

下痢Pも大したことなかったから留守番ストレスかなって思ってたの



ところが それからが大変でした



1時間ごとに下痢P~~

トイレまで間に合わない

お腹が痛いのか背中を丸めて部屋中をウロウロ・・口を開けてハアハア


とても苦しそう

ストレスならこんなにどんどんひどくなっていくかな・・・

ウイちゃん!!何食べたの?

う~ん  玄関に何かあったのかな???


夜中からとうとう下痢Pに血が混じってきました


脱水にならないようにあの手この手で水分を取らせ下痢Pの処理で夜が明けた

ビオフェルミンを飲ませて様子をみてるんだけど効き目なし


日曜日の朝 回数は減ったけれど 血便は止まらない

あきらかに出血が多くなってるぽたぽた落ちるの

でも 昨夜よりは元気があるし、食欲もありそう 吐かない・・・


う~ん・・・・・・


とりあえずいつも行く病院にここ日曜日も診察される・・・・

あらあ?

なんと、月に1度の休診日・・・ついてない


とりあえずまたビオフェルミン飲ませて再び様子を見ることにしました

日曜日は訓練所関係のイベントがあってウイちゃんも一緒に応援に行く予定だったけど・・

とても無理元気そうだけど暑くなりそうだし

今日もウイちゃんお留守番



3時間のお留守番で帰ってみると


ケージの中で血便まみれになってたぁ


後のも先にもケージに下痢P・・初めてです


さぞかし辛かったね痛かったね


ごめんね


しのちゃんに日曜日も開いている病院を教えてもらって


探して行こうか・・・って思っていた時


外出していたウイパパ帰ってきた


遠いと思っていたその病院 25分後には待合室にウイちゃんといました


初めての病院・・・怖いはずの病院・・・でも、とても感じのよい病院でした


そんなに具合が悪そうじゃないんだけど


あのビビリウイちゃんが診察台の上でおとなしく伏せをしてるなんて


信じられない・・・・


触診では腸の「しぶり」があるものの触って痛がらない


血液検査や便にも異常はないのでひとまずホッ


「とりあえず下痢を止めましょう 脱水も出てますね」


ってことで点滴とお尻に下痢止め注射2本


この点滴 背中に皮下注射で3本!

ラクダのようにコブができます ほぼ半日をかけて体内に吸収されるらしいです




2時間後には脇の下に溜まっていました



病院から帰ってからも3回ほど血便がでましたが


それからはようやく止まったみたいです


月曜日 無理に仕事を空けてもらって昼前に病院に行きました


怖がってはいるみたいだけど またまたおりこうウイちゃん


調子いいみたいなので食事の許可が出ました


お薬も出ました


この病院 ひとつひとつの薬の説明も丁寧にされます


ちょっとびっくりしました


今朝からまだ少し柔らかいけどいいウン○がでるようになりました


安心しました




で、原因は何だったのか?



         ストレス?盗み食い?



わかりません でも腸の内壁をずいぶん傷つけたのは事実です



よくなってよかった~



ワンコ友達や 職場(犬ばか揃い)にとても心配をかけました







   みんな ありがとう!!