庭の四季

川崎市の市井人による、休日の庭仕事の記録です。たまに、肺癌についても書きます。

清里のBBQ 3キロのお肉全部食べましたぁ

2020-10-10 18:00:00 | BBQ
ハナマサで購入した豚骨付きリブをコロナのバケツにさして室温解凍。


良い具合に解凍したところで炭焼きグリルにドーンと起きます。


骨側を炙り、火が入り始めたところで、鴨の胸肉を分厚い皮目から炙ります。


こんがり炙ると脂が溢れてきます。


ミディアムの火加減で余熱したスキレットに移してカットします。

ワサビ醤油が絶対合います。

豚骨付きリブを大振りにカットしてスキレットで保温。
今日はスキレットの大皿に見立てたブッフェスタイルのBBQです。


息子が近所のロックで仕入れてきたソーセージも焼きます。


これもスキレットで。


美味しいワインも頂きました。


フランスパンは表面を湿らせて炭火で炙るとレストランの味に。


御馳走様でした。

清里でBBQ セッティング完了

2020-10-10 11:14:00 | BBQ
川崎を早朝4時に出発して、清里に到着


庭の木立を見ながら先ずビール


ひと息ついたら、薪ストーブに点火。
 
いつでも使えるようにスキレットを余熱しておきます。


雨避けのターフをかけて、テーブルセッティングはこんな感じ。風向きにより、グリルとテーブルの位置関係は変えます。


別荘地の管理事務所で炭と薪を調達し、準備万端です。