庭の四季

川崎市の市井人による、休日の庭仕事の記録です。たまに、肺癌についても書きます。

大國魂神社のくらやみ祭り

2014-05-03 15:01:24 | 日記

5月3日。カミサンと大國魂神社にいってきました。
くらやみ祭りです。

JR南武線府中本町駅からの道々、山車をパチリ。

豪華な牡丹の刺繍をパチリ。
 

豪華な透かし彫りもパチリ。

カミサンを入れてパチリ。

お祭り本番の夕方は人出が凄いので、朝のうちにお参りし、そそくさと退散です。
 
社殿前の行列です。

朝のうちは、行列はこんなもんです。

見事な白木の門。
 

参道には大きな太鼓。
 

今からアマチュアカメラマンが控えています。
 

夜に掛けて大いに盛り上がります。

 お土産に青木屋の柏餅。

美味しく頂きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿