生まれ星=生まれた年
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~
5月20日㈪
本日は三碧木星が中央に鎮座する
目立とうとせずとも、注目の的になりやすい
5月の三碧木星
芸術面や芸事などに触れる機会も多く
その分楽しみも満載で言うことなしだけれど
裏を返せばそれだけ多くの人に見られていることから
自分を大きく見せたり偽ったりしても
所詮はお見通しかも
来月は北の坎入で破壊殺の凶方に当たるため注意
三碧木星が真ん中に座る日は必ず
一白水星が東に暗剣殺となる

やる気はあるものの空回り気味
相手の反応の低さにも幻滅しそう
今日はなるようにしかならないぐらいの心構えで
特記すべきは北西に日破を背負う四緑木星
周りの上から目線や、自分をないがしろにする態度に我慢できないこと多し
目くじらをあまりたてることなく穏便に
すべての星に共通なのは
忍耐力と責任感が問われる日
少しずつの積み重ねが結果に現れる