ひだまりでおひるね(主にドラマ/相棒/特撮感想・イベントレポブログ。好きな俳優さん多すぎて困ります^^;コメ歓迎です♪

好きな俳優さん多数。岩田剛典/ディーン・フジオカ/神木隆ノ介/桐山漣/本郷奏多/小関裕太/及川光博/etc.

水嶋ヒロ:わたしたちの教科書2話

2007年04月20日 12時14分27秒 | 仮面ライダーカブト
こちらはドラマの感想ではなくて「水嶋ヒロくん」の感想です。
ドラマ感想は一つ前の記事をご覧ください。


体育座りをする八幡先生がっっ。「疲れたよ」の台詞に胸キュンです!


指導記録がなくなったと分かった瞬間、

「八幡先生、あんた盗ったわね?」

と思いましたよ。
積木珠子の解説を聞くまでもなく。

大倉さんに「計画的にやればいいんですよ」と言ったのも、伊藤君を手伝って指導記録をしまいに言ったのも、犯罪者の心理だったのね。
愚かな(失礼)犯罪者はこうやって、ついつい、これから自分がしようとしてる犯罪の核心の物(この場合指導記録)に関わったり、余計な事を言ってしまうのです。
「計画的に」と言った時は、
私「八幡先生は計画的ですもんね。うふ」

伊藤君を手伝ってあげた時は、
私「え?意外。八幡先生って優しいんだ~」

って思った私の心を返して--っ。

と、思いつつ、そんな心弱いところも萌えです(笑)
心弱さは一回目の騒動が起きた時のパニック具合で分かってたけど。

伊藤君が家にやってきた時にビビり具合とかたまりませんわw

そっかー。
金八先生になりたかったのかー。
でもそんなにうまくいかなかったから、ストレス解消にネットでの中傷誹謗書いてたのね。

ここで「八幡先生、もういい人側に行っちゃうの?」とちょっと不満だったのですが、「疚しい事はしていない」と言い切ったので「そう来なくっちゃ」と喜ぶ私。

でも、指導記録を戻す時に「ごめんなさい」って一言添えてあったのにも、可愛くって愛おしくて萌えなんですーー。

ヒ○君だったら、なんでもいいらしいですよ>私


八幡先生の部屋でのシヨットはひっじょおおおに、おいしうございました。
ごちそうさまでした。


研♪サイトには「わたしたちはの教科書」ギャラリーができました。
そこには
研♪たら萌えポイントをよーく分かってらっしゃる。
ていうか、ヒ○君の売りどころ?
伊達に事務所大きくしてないね☆

おしむらくは、ちっちゃい画像なことですね。
大きくするとぼけてしまうので壁紙にできません。
今の待受はミーオで入口のカーテンを自ら開けて入ってくるヒロくんです♪


ちなみにっ。
うちのPC環境だと「わたしたちの教科書」の公式HPが開けられないんですわ。
まだ見てませーん。
きゅうううん。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿