おはようございます。
曇りの朝です
突然雨が降ってきて慌てています。
みなさんも傘を持参してください。
気象庁からこんなお知らせがありました。
変なお天気は何時まで続くんでしょうね
北からの寒気の影響が弱まるため、秋から冬への移行が遅れ、全国的に高めの気温となる傾向が続く見込み。また東、西日本の太平洋側は、秋雨前線や湿った気流の影響を受け、雨が多い傾向になるという。
【9月】全国的に高温。北日本と、東日本の日本海側では、高気圧に覆われやすく、晴れの日が多い。
【10月】気温は全国的に平年並みか高い。東日本の太平洋側と西日本、沖縄・奄美は、前線や低気圧の影響で、曇りや雨の日が多い。
【11月】北、東日本の日本海側では、曇りや雨の日が多い。
ワークショップアサカ