日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

5月10日の地震予測

2023年05月09日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/10の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     艮為山  九三  安定しているとはいえませんが、大きな動きはないと思います
首都圏:     地火明夷 六五  防災を再点検しておきましょう
東海地震域:   地雷復  六五  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
東南海地震域:   天水訟  六三  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
近畿圏:     地火明夷 六五  防災を再点検しておきましょう
南海地震域:   天風コウ  上九  差し迫った危機感はありません
九州:       風沢中孚 上九  とりあえず安心していられそうです

05/10は、地震と関係のある「天水訟」が出 ています。注意したいと思います。


自民党憲法改悪草案、緊急事態条項のヤバさ_木村草太教授
自民党政権の最大の悲願は、
改憲して軍事独裁国家を成立させて戦争することです。
そのために自民党政権にとって一番大事な改憲処理は9条の改変というより、
憲法への「緊急事態条項」の新規挿入です。

異邦人 @Narodovlastiye
メディアは「9条」改憲論にフォーカスしているが、
自公維国の4党から代表者が出席した今日の改憲派集会では、
露骨に「緊急事態条項」の導入を求める声が続出した。
何度も指摘している通り、
この条項は一度発動されれば権力に対する憲法の制限は消失し、
法は文字通り死に至る。
こちらが改憲の本丸。




05/10の結果
2023年05月10日21時54分 能登半島沖 10 km 5.1 震度3
2023年05月10日21時53分 岩手県沿岸北部 60 km 3.7 震度1
2023年05月10日17時29分 富山湾 10 km 3.0 震度2
2023年05月10日11時21分 千葉県北西部 70 km 4.1 震度3
2023年05月10日07時14分 能登半島沖 10 km 5.0 震度4
2023年05月10日03時02分 岩手県沖 30 km 4.2 震度2
2023年05月10日02時59分 石川県能登地方 10 km 3.4 震度1
2023年05月10日02時40分 熊本県熊本地方 10 km 2.9 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日の地震予測

2023年05月08日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/09の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢山咸  九五  地震が起きそうな気配はありません
首都圏:     沢風大過 九三  安定しているとは言えませんが、地震の心配はとりあえずないでしょう
東海地震域:   沢地萃  上六  おそらく地震は起きないでしょうが。。。
東南海地震域:   火沢ケイ  上九  おそらく大きな動きはないでしょう
近畿圏:     震為雷  六五  防災の備えを点検しておきましょう
南海地震域:   水地比  六二  今日はとりあえず大丈夫でしょう
九州:       水天需  六四  おそらく大丈夫でしょう

05/09は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


自民党改憲案が通ったらあなたの人権はなくなります
自民党政権は戦争するために改憲しようとしています。
改憲して軍事独裁国家を成立させ、戦争のために徴兵制を復活する予定です。
現行憲法にうたわれている民主主義の三本柱である
「基本的人権」「国民主権」「平和主義」はすべて廃絶されます。
日本人は個人の人権も自由も奪われることに。。。

高田富雄
?自民党の【デタラメな憲法改悪??案】をご存知ですか???
自民党は『天皇を【象徴】から【元首】!』にして、
平和憲法の【97条ー基本的人権】を削除します。
やっぱり自民党は狂っている政党です。




05/09の結果
2023年05月09日23時15分 富山湾 ごく浅い 1.8 震度1
2023年05月09日21時32分 岩手県沖 50 km 3.8 震度2
2023年05月09日13時22分 青森県東方沖 60 km 3.7 震度2
2023年05月09日11時05分 能登半島沖 10 km 4.3 震度2
2023年05月09日09時06分 石川県能登地方 10 km 2.2 震度1
2023年05月09日05時16分 石川県能登地方 10 km 4.3 震度3
2023年05月09日05時14分 石川県能登地方 10 km 4.9 震度4
2023年05月09日02時40分 沖縄本島近海 50 km 3.4 震度1
2023年05月09日02時15分 石川県能登地方 10 km 2.9 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日の地震予測

2023年05月07日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/08の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天山遯  九五  地震は起きないと思われます
首都圏:     地風升  初六  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
東海地震域:   水風井  初六  防災を確認しておきましょう
東南海地震域:   沢水困  九二  数日間は用心したいと思います
近畿圏:     水火既済 上六  差し迫った危機感はあまりありません
南海地震域:   離為火  九四  おそらく大きな動きはないと思います
九州:       山風蟲  九二  心配はないでしょうが、念のために防災の確認を

05/08は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


改憲派の言い訳の1つ「諸外国は改憲している」
同性婚の法的容認に関しては外国のマネをしなくてよい・・・と言いながら、
改憲は外国のマネをしろとは・・・ あきれ果てます。
しかし、先進諸国は何度も改憲していると言っても、
自民党政権がねらっている民主主義国家を軍事独裁国家に変えるような、
国家体制を根底から覆すクーデター改憲をした国はありません

Dr.ナイフ @knife900
「外国は憲法改正を何回もやってるぞ、日本も見習え」と言う人がいます。
例えばドイツ憲法のように法律の集合体的な憲法なら、改正が必要でしょう。
イギリスでは憲法の根幹を成す「マグナカルタ」や「権利の章典」はずっと変わってません。
時代に合わせて憲法を変えるべきというのは間違いです




05/08の結果
2023年05月08日21時43分 福島県沖 30 km 3.4 震度1
2023年05月08日14時56分 石川県能登地方 10 km 3.8 震度2
2023年05月08日12時16分 能登半島沖 10 km 3.1 震度1
2023年05月08日11時45分 石川県能登地方 10 km 3.5 震度2
2023年05月08日11時05分 福島県中通り 120 km 3.7 震度1
2023年05月08日09時49分 富山湾 10 km 1.9 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日の地震予測

2023年05月06日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/07の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風山漸  初六  とりあえず用心しましょう
首都圏:     地風升  九二  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
東海地震域:   雷地予  上六  地殻の歪が気になります
東南海地震域:   風天小畜 九五  危機はないと思います
近畿圏:     地火明夷 上六  防災を再点検しておきましょう
南海地震域:   天火同人 九五  大きな動きはないでしょう
九州:       雷水解  上六  今日は防災をしっかり確かめたいと思います

05/07は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


日本は戦前の暗黒の軍事独裁国家に戻ろうとしています
「大政翼賛会」は、国策協力のために1940(昭和15)年10月に結成された官制国民運動団体。
全体主義を提唱し、個人の自由な発言や行動は厳しく取り締まられました。
自民党政権は改憲して軍事独裁国家を成立させて戦争するつもりです。
暗黒時代の「大政翼賛会」そのものがよみがえろうとしています。
改憲して軍事独裁国家になったら暗黒時代がよみがえると、みんな分っているのでしょうか(怖

Dr.ナイフ @knife900
「大政翼賛会」
単なる全体主義だけど、戦前はこれが正義、普通、まともだったんです。
批判する者は、非国民、国賊、気狂い扱い。
いま、戦争でもないのに、そういう雰囲気になりつあります。
雰囲気に呑まれず、逆風に負けず。
ここで踏ん張れないと、もう後ろはないですよ。




05/07の結果
2023年05月07日18時56分 秋田県内陸南部 10 km 2.6 震度2
2023年05月07日14時35分 石川県能登地方 10 km 2.6 震度1
2023年05月07日14時24分 能登半島沖 10 km 2.1 震度1
2023年05月07日14時11分 能登半島沖 10 km 2.9 震度1
2023年05月07日13時37分 石川県能登地方 10 km 2.5 震度1
2023年05月07日11時44分 能登半島沖 10 km 3.5 震度1
2023年05月07日03時19分 石川県能登地方 10 km 2.8 震度1
2023年05月07日03時04分 石川県能登地方 10 km 3.3 震度2
2023年05月07日01時10分 石川県能登地方 10 km 3.1 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県能登地方でM5.8(震度5強)の地震発生

2023年05月05日 22時16分19秒 | 日記
5日21時58分ころ石川県能登地方でM5.8(震度5強)の地震発生


この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

【地震の詳細】
05月05日 21時58分頃
震源地 石川県能登地方
最大震度 震度5強
位置 緯度 北緯 37.5度
経度 東経 137.2度
震源 マグニチュード M5.8
深さ 約10Km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県能登地方でM6.5(震度6強)の地震発生

2023年05月05日 17時37分02秒 | 日記
5日14時42分ころ石川県能登地方でM6.5(震度6強)の地震発生.


この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

【地震の詳細】
05月05日 14時42分頃
震源地 石川県能登地方
最大震度 震度6強
位置 緯度 北緯 37.5度
経度 東経 137.3度
震源 マグニチュード M6.5
深さ 約10Km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日の地震予測

2023年05月05日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/06の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水天需  初九  念のため注意しましょう
首都圏:     沢山咸  六二  地震は起きないでしょうが、地殻の歪が気になります
東海地震域:   水火既済 初九  大きな危機感はありませんが。。。
東南海地震域:   巽為風  初六  大きな不安はないと思います
近畿圏:     火水未済 六三  念のために用心しましょう
南海地震域:   雷水解  上六  今日は防災をしっかり確かめたいと思います
九州:       山風蟲  上九  心配ないでしょうが、念のために防災を確認しましょう

05/06は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


自民党改憲案は常識の欠如の産物!
憲法は国民が守るものではなく、権力者を暴走させないように縛るもの。
しかし自民党政権は頭がオカシイのか、憲法を国民を縛るものと曲解・誤解し、
世界の笑いものになる憲法に変えようとしています。

得平秀昌2019年7月18日
唖然
茫然 ほんまに唖然茫然
いやいや驚きの連続。




05/06の結果
2023年05月06日23時54分 能登半島沖 10 km 4.1 震度2
2023年05月06日20時14分 能登半島沖 10 km 2.9 震度1
2023年05月06日19時56分 石川県能登地方 10 km 2.7 震度1
2023年05月06日12時59分 奄美大島近海 10 km 3.0 震度1
2023年05月06日08時48分 石川県能登地方 10 km 3.0 震度2
2023年05月06日06時48分 石川県能登地方 10 km 3.4 震度1
2023年05月06日05時31分 石川県能登地方 10 km 2.7 震度1
2023年05月06日04時44分 石川県能登地方 10 km 3.1 震度1
2023年05月06日02時47分 青森県東方沖 70 km 5.5 震度4
2023年05月06日02時21分 能登半島沖 10 km 3.1 震度1
2023年05月06日01時45分 石川県能登地方 10 km 1.8 震度1
2023年05月06日01時25分 能登半島沖 10 km 3.1 震度1
2023年05月06日01時02分 石川県能登地方 10 km 3.7 震度2
2023年05月06日01時01分 根室半島南東沖 30 km 4.5 震度2
2023年05月06日00時09分 能登半島沖 10 km 3.1 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日の地震予測

2023年05月04日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/05の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水雷屯  九五  今日は大丈夫でしょうが、地震に対する備えは十分でしょうか
首都圏:     天火同人 初九  とりあえず注意を
東海地震域:   水天需  九五  念のため用心しましょう
東南海地震域:   坤為地  上六  防災の準備をお忘れなく
近畿圏:     山沢損  上九  あまり心配はないと思います
南海地震域:   水山蹇  六四  用心するにこしたことはありません
九州:       火地晋  九四  地震は起きないでしょうが。。。

05/05は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


憲法記念日に護憲派の大規模デモ
改憲して軍事独裁国家を成立させて戦争するための
自民党政権案に反対するための集会。
護憲派は東京都江東区の有明防災公園で大規模集会を開催し、
2万5000人(主催者発表)が参加した

東京新聞:2023年5月3日
日本国憲法は3日、施行から76年の憲法記念日を迎えた。
岸田政権が敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有など安全保障政策を大きく転換する中、
各地で集会が開かれ、護憲派は「憲法を無視している」と平和主義の形骸化を批判。





05/05の結果
2023年05月05日23時42分 石川県能登地方 10 km 2.6 震度1
2023年05月05日23時26分 石川県能登地方 10 km 4.0 震度2
2023年05月05日23時18分 石川県能登地方 10 km 4.5 震度4
2023年05月05日23時07分 石川県能登地方 10 km 3.7 震度2
2023年05月05日22時51分 石川県能登地方 10 km 3.9 震度3
2023年05月05日22時48分 石川県能登地方 10 km 3.3 震度2
2023年05月05日22時46分 石川県能登地方 10 km 3.6 震度3
2023年05月05日22時44分 石川県能登地方 10 km 2.9 震度1
2023年05月05日22時34分 石川県能登地方 10 km 3.6 震度2
2023年05月05日22時34分 石川県能登地方 10 km 4.1 震度3
2023年05月05日22時26分 石川県能登地方 10 km 4.2 震度3
2023年05月05日22時08分 石川県能登地方 10 km 3.8 震度3
2023年05月05日22時05分 石川県能登地方 10 km 3.5 震度2
2023年05月05日22時03分 石川県能登地方 10 km 4.1 震度2
2023年05月05日22時02分 石川県能登地方 10 km 3.8 震度2
2023年05月05日21時58分 石川県能登地方 10 km 5.8 震度5強
2023年05月05日21時58分 震度5強
2023年05月05日21時38分 兵庫県南東部 10 km 2.7 震度2
2023年05月05日21時34分 能登半島沖 10 km 3.9 震度2
2023年05月05日21時29分 石川県能登地方 10 km 2.7 震度1
2023年05月05日21時25分 岩手県沖 50 km 4.5 震度3
2023年05月05日18時30分 石川県能登地方 10 km 2.8 震度1
2023年05月05日18時22分 石川県能登地方 10 km 3.4 震度2
2023年05月05日18時15分 石川県能登地方 10 km 2.9 震度1
2023年05月05日18時11分 石川県能登地方 10 km 2.2 震度1
2023年05月05日17時46分 石川県能登地方 10 km 3.5 震度2
2023年05月05日17時38分 石川県能登地方 10 km 4.3 震度3
2023年05月05日17時38分 震度3
2023年05月05日17時31分 石川県能登地方 10 km 2.4 震度1
2023年05月05日17時01分 能登半島沖 10 km 3.6 震度1
2023年05月05日16時39分 石川県能登地方 10 km 3.0 震度1
2023年05月05日16時24分 石川県能登地方 ごく浅い 3.4 震度1
2023年05月05日16時11分 石川県能登地方 10 km 3.7 震度2
2023年05月05日16時07分 石川県能登地方 10 km 3.0 震度1
2023年05月05日15時58分 能登半島沖 10 km 2.5 震度1
2023年05月05日15時48分 石川県能登地方 10 km 3.0 震度1
2023年05月05日15時41分 石川県能登地方 10 km 3.3 震度2
2023年05月05日15時32分 能登半島沖 10 km 2.4 震度1
2023年05月05日15時28分 能登半島沖 10 km 3.2 震度1
2023年05月05日15時27分 石川県能登地方 10 km 2.6 震度1
2023年05月05日15時14分 石川県能登地方 10 km 3.6 震度2
2023年05月05日15時06分 能登半島沖 10 km 3.9 震度2
2023年05月05日14時57分 能登半島沖 10 km 3.6 震度2
2023年05月05日14時53分 石川県能登地方 10 km 4.7 震度4
2023年05月05日14時51分 石川県能登地方 10 km 3.8 震度1
2023年05月05日14時47分 石川県能登地方 10 km 4.0 震度3
2023年05月05日14時42分 石川県能登地方 10 km 6.3 震度6強
2023年05月05日13時47分 茨城県北部 10 km 3.3 震度1
2023年05月05日11時24分 和歌山県北部 10 km 2.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日の地震予測

2023年05月03日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/04の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風天小畜 初九  とりあえず地震の心配はないと思います
首都圏:     雷天大壮 上六  たぶん大丈夫だと思いますが。。。
東海地震域:   沢天夬  初九  今のところ、とりあえず無事のようです
東南海地震域:   地水師  九二  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
近畿圏:     沢地萃  六三  地震は起きないでしょうが。。。
南海地震域:   雷山小過 九四  大きな不安はないでしょう
九州:       天火同人 九五  大きな動きはないでしょう

05/04は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


自民党政権のこじつけ改憲理由にダマされてはいけません
自民党政権が改憲したい最大の理由は、
戦争してカネもうけしたいからです。
国民が何人死のうが、カネさえもうかればよいとの考え。
そのためには、なりふり構わず、何でも改憲の理由にするつもり。
2020年の当時の安倍元首相の国会答弁をごらんください。
自衛隊員の息子が泣いたというウソをならべて、
憲法に自衛隊の条項を新設するって・・・ 国民をバカにしています

尾張 | おっぺけぺー @toubennbenn
5月3日は #憲法記念日・・・ 今年もこれで
安倍さんが憲法改正の理由っぽく言っていた「自衛隊員の子ども」のお話
胡散臭いなぁと思っていたらやっぱり
嘘がばれると訂正謝罪もなく言わなくなる。
憲法改正をこんな嘘でやろうとしたの?




05/04の結果
2023年05月04日23時01分 新潟県上中越沖 20 km 3.8 震度1
2023年05月04日19時51分 和歌山県北部 ごく浅い 2.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日の地震予測

2023年05月02日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/03の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢天夬  九二  今日はとりあえず無事のようです
首都圏:     沢雷随  上六  地震の心配はないと思いますが
東海地震域:   水沢節  六三  とりあえず地震の心配はないと思われます
東南海地震域:   山沢損  上九  あまり心配はないと思います
近畿圏:     山水蒙  九二  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
南海地震域:   火風鼎  九四  まだ大丈夫かもしれませんが、防災は忘れないように。。。
九州:       雷風恒  九三  平穏無事な一日を過ごせますように

05/03は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


憲法は国家権力をしばるもの!
5月3日は憲法記念日ですが、
憲法とは、強大な権力をもつ国家権力が暴走しないように歯止めをかけ、
国民を守るためのもの。
憲法を国家の理想の姿を定めるものとか、
憲法を守るのは国民であるなどと、
自民党政権はトンチンカンな暴言をはいています。

桃太郎+ @momotro018
『憲法ってなに?』
このイラスト分かりやすいね、小さい子どもでも理解できそう
国家権力ってのは凶暴な肉食動物のようなもので、
野放しにしたら弱い人間は襲われてしまう。
憲法という檻に入れることで、ようやく対話が成り立つ。
#自民党改憲草案 や #緊急事態条項 はむしろ野獣を野に放つ行為だ




05/03の結果
2023年05月03日05時34分 茨城県沖 40 km 4.1 震度2
2023年05月03日04時26分 トカラ列島近海 10 km 2.2 震度1
2023年05月03日01時12分 福島県会津 10 km 2.3 震度1


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日の地震予測

2023年05月01日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/02の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山雷頤  六四  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災の確認を
首都圏:     離為火  初九  おそらく大きな動きはないと思います
東海地震域:   沢山咸  九三  地震が起きる気配は強くありません
東南海地震域:   水火既済 初九  大きな危機感はありませんが。。。
近畿圏:     天火同人 九三  とりあえず用心しましょう
南海地震域:   雷沢帰妹 九四  地震の備えは万全でしょうか
九州:       離為火  九四  おそらく大きな動きはないと思います

05/02は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


日本国民は人間扱いされていない - 西鋭夫教授
日本国中あちこちに米軍基地がなぜあるのでしょう。
しかも日本の飛行機は自国の空を自由に飛べない。
国民から税金をどんどん吸い上げて、
米軍への思いやり予算や疫病対策ワクチンなどに大盤振る舞い。
なぜ税金から大金を支出するかの詳しい説明が自民党政権からあったためしがない。

Yuki Resistance、@Yukiromsen
全部言っちゃった(^^)・・・
西 鋭夫教授:日本出身アメリカ在住の国際政治・教育学者・歴史研究者。
スタンフォード大学フーヴァー研究所リサーチフェロー。
専門は日米関係、占領史、日本近代史。




05/02の結果
2023年05月02日12時13分 日向灘 20 km 2.8 震度1
2023年05月02日07時48分 宮城県沖 80 km 3.1 震度1
2023年05月02日03時56分 福島県沖 60 km 4.3 震度2
2023年05月02日00時20分 福島県沖 60 km 4.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする