さとり世代女子のつぶやき

〜ワールドワイドに活躍する女性を目指して〜

【桜の名所3選】酒井美那さんの出身地を初めとした桜の名所の紹介

2023-01-06 18:57:00 | 旅行
こんにちは!
ワールドワイド系女子のあかりです✨

今年は久々の行動規制のない
年末年始で帰省をした方や
旅行先で時間を過ごした方も
多かったのではないでしょうか?✨

私は都内で友人と正月を過ごしました❄
田中日向子ちゃんとは、
初詣に一緒に行き、酒井美那さんとは
今年初の映画を見に行きました✨

福岡出身の佐々木里奈ちゃんからは
福岡の初日の出の写真をもらい
間接的ですが初日の出も見ることができました☀
充実した2023年のスタートとなりました😊

皆さんはどのようなお正月を
過ごしていましたか?💡


さて、正月の話はここまでで、
2023年もスタートを切ったということで
冬の次は"春"
桜のシーズンということで
今日は桜がきれいに見れる
オススメの地域を紹介します🌸





日本は四季があり
季節を楽しむことができる国ですよね😊✨
そんな日本特有の文化を感じられる
早咲きの桜から
遅咲きの桜まで春を長く楽しむのにぴったりな
素敵な場所3選を今日は紹介します🌸



🌸河津川沿桜並木の桜
美那さんの出身地でもある静岡の桜の名所!
河津桜は早咲きの桜で、
1月下旬から咲き始め
3月上旬まで濃いピンク色に咲きます✨
なので、見頃は2月!
2月は河津桜まつりも開催されとても賑わうのだとか✨

鮮やかなピンク色が特徴の桜で、
河津川沿い約4kmに咲く850本の河津桜は見応えたっぷり
ぜひ、この春は河津桜を見に行ってみてはいかがでしょうか✨

🌸隅田公園の桜
東京で忙しく仕事をしている方に
オススメな桜の名所はここです✨
8代将軍・徳川吉宗が造った桜の名所で
約640本の桜が東京を彩ってくれます!
見頃は3月下旬~4月上旬🌸
東京で働く人にオススメな隅田公園の桜を
ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか✨

🌸松前公園の桜
桜を見逃した!!
という方にオススメなのが北海道の桜です✨
4月中旬から5月中旬が見頃で
約250種1万本の桜が見られるのだとか🌸
日本さくら名所100選にも選出された
北海道の桜をぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか✨



正月の次は桜のシーズン!
日本には600種類以上の桜があり、
実際には数え切れない程あるのだそうです💡

東京からも気軽に行けて、
私は美那さんの出身地でもある
静岡の桜を今年は見に行きたいなと
思っています✨

ぜひ、皆さんも2023年は
四季と旅行を楽しむ
年にしてみてはいかがでしょうか🌸

また、季節に合わせてオススメの旅行先を
紹介してきます😊

ではまた明日のブログで👋

静岡の定番お土産!うなぎパイを食べたことはありますか?

2023-01-05 22:57:00 | グルメ
こんばんは!
ワールドワイド系女子のあかりです✨

"うなぎパイ"

というお菓子を皆さん知っていますか?
静岡の有名なお菓子ですが、
実は友人の鳥谷みかちゃんに
帰省のお土産として
いただいて食べたのが初めて。。。!!

味は美味しいお菓子で
全くうなぎの味はしません😯

うなぎの所以は
蒲焼のようにタレを塗りながら
焼き上げる工程で作られるところから
名付けられたのだとか✨


サクサクのパイ
ぜひ、一度食べてみてはいかがでしょうか?✨

お守りは1年おきに返納と受け取りがベストなルーティン?

2023-01-04 15:23:00 | 日記
こんにちは!
ワールドワイド系女子のあかりです✨

皆さんは初詣に行きましたか??💡
今日はお守りについて
ブログにしていきたいと思います!

というのも、
5年前に受け取ったお守りをずっと
財布に入れていたのですが、
調べてみると効果的な持ち方
にはルールがあること
がわかりました😯

☆1年が効力の期限
実はお守りの効力は1年が期限と
言われているのだとか💡
1年経ったら受け取った神社に返納し
新しく受け取るのがベスト!


ついつい忘れていましたが、
私も今年はずっと持っていた
お守りを返納し
新しくお守りを受け取りました✨


ぜひ、皆さんも
1年の節目ごとにお守りを
交換していくのがオススメです💡

お風呂の適温は38〜40度!10〜15分浸かるのがとってもおすすめ!

2023-01-03 21:42:00 | 健康
こんばんは!
ワールドワイド系女子のあかりです✨

とってもアツアツなお風呂が
大好きな私ですが、
実は熱いお風呂はお肌には良くはないです!

そんな今日は
お肌に優しく健康にも良いお風呂の温度を
紹介します✨


38〜40℃がオススメ✨
熱々のお風呂に短時間浸かるよりも
温めのお風呂に10〜15分浸かる方が
芯から温まるので
体を芯から温めるという意味では
良いのだとか💡


熱いお風呂に浸かると
肌にも刺激になり
乾燥の原因となることもあるので
ぜひ、オススメの温度で
ゆっくりと浸かってあげてみてはいかがでしょうか?😊✨


正月太りは1月中に解消しよう!!

2023-01-02 17:40:00 | 健康
こんにちは!
ワールドワイド系女子のあかりです✨

お正月、皆さんも
美味しいものをたくさん食べていますか?

正月に切っても切り離せないのが
“お正月太り”


お正月に食べ過ぎて太ってしまったら
1月中に何とかするのがおすすめ!

2月、3月と後回しにすると
落ちにくくなってしまうのだとか😂


脂肪になる前に増えた体重は
基本的にむくみなので、
食事や睡眠、運動を普段の生活に戻して
行くことで解消がスムーズなのだとか!


ぜひ、正月太りは後に回さずすぐに
解消していきましょう〜✨