わんだらおやじの山登り

関東周辺の山登りの記録

秩父巡礼32番から34番 4日目

2025年01月17日 | 奥武蔵

1月15日(水)

秩父巡礼4日目、今日で最終となりました。

三島バス停からスタート

本来の巡礼道は大日峠経由みたいでしたがよく調べてなかったので古洞峠経由から

古洞峠へは舗装路でした。

32番法性寺

岸壁に囲まれていていい雰囲気です

観音堂の裏も岸壁

奥の院もありますが往復1時間くらいとのことで今回はパス。

次回は釜の沢5峰と絡めて登りたいです。

33番菊水寺に向かう途中両神山、二子山が見えます

ヨーバケ 高校の地学の自由研究で来た記憶があります

33番菊水寺

33番から34番までがまた長い。向こうに見えるの破風山の左の鞍部が札立峠。遠い・・・

道の駅 龍勢会館で休憩

馬頭観音から札立峠の登りが始まります

途中から古道に入りますが

また林道に出て

廃屋を何軒か過ぎてから、やっとここが札立峠入口と呼ばれているところ。ここから34番まで1時間半かかるそうです。

この先は山道です。

ハイキング気分です

途中小鹿野の街でしょうか?結構登ります。

巡礼道

やっとこ札立峠。ここから破風山まですぐのようでしたが、今回はパス。また次回に回します。

34番結願所である水潜寺へ山を下ります

34番到着

納経帳の御朱印は納経所で手書してくれるのですが、34番の納経所は誰もおらず??不在時は箱の中に入っている御朱印を自分で張るセルフ仕様のようです。34か所の最終で結願所のお寺だったんでなんとも盛り上がりに欠けるフィナーレとなりました。

すぐ下にバス停がありますが1時間弱待ちの為、親鼻駅まで歩きます。

親鼻駅到着!!お疲れさまでした。

ローカルな秩父鉄道親鼻駅

飯能駅6:48+++西武秩父駅7:33/45===三島バス停8:19・・・古洞峠8:56・・・32番9:05/30・・・33番10:50/11:00・・・龍勢会館11:55・・・札立峠13:18/27・・・34番13:50/14:00・・・親鼻駅15:23/49+++西武秩父駅16:06/16:39+++飯能駅17:31

御朱印 500円×3=1.500円

めんばー  ひとり

1日目 1番~13番 21.9Km

2日目 14番~28番 24.5Km

3日目 29番~31番 27.1Km

4日目 32番~34番 26.4Km  

【トータル歩行距離99.9km】

*正規の巡礼道との違い。

①32番へ大日峠経由でなく古洞峠経由

②栗尾BS~三島BSの間を歩いていませんでしたが34番から親鼻駅まで歩いたためプラスマイナスゼロ?

③他、細かい道の若干の違いはありますが気にしない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父巡礼29番から31番 3日目

2025年01月12日 | 奥武蔵

1月11日(土)晴れ

昨晩は客先の新年会でセーブしたつもりでしたが朝予定の時間に起きれず!当初予定していた電車より1時間半近く遅い出発となってしまい31番まで歩けないのでは?との不安もありましたが、30番で終わりにするのも半端に残ってしまうので頑張って歩きました。

浦山口駅からスタートです

浦山ダムを見ながら

29番到着 春には桜がきれいそうですが今は冬枯れ

29番

30番は正面の熊倉山の登り口あたりなんで、結構あります。

白久駅前までくればあと少し

30番到着

30番法雲寺

30番から31番は18キロあるそうです。車道をテクテク

途中から江戸巡礼古道へ

山道になります

沢まで一旦下ります。

寒いので凍っています

沢沿いの道が終わると民家の所へ出ました。こ下り気味に左折が正解なのに、登ってきた勢いで右折してしばらく登ってしまいタイムロス!

道の駅薬師の湯で休憩

小鹿野わらじかつ丼680円 小ぶりだけどおいしかった!レンジがあるのでチンできます。

両神庁舎の先から歩道に入って木橋を渡る

水子地蔵で有名な地蔵寺 水子地蔵が上のほうまでびっしり 圧巻

やっと31番到着と思いきや296段の階段

本当はお経を唱えながら登るそうですが、お経がわからないので黙々と登ります。

31番到着  あとは栗尾のバス停まで

飯能7:54+++西武秩父駅8:44 お花畑駅9:02+++浦山口駅9:10/14・・・29番9:30・・・30番11:10・・・道の駅薬師の湯13:10/26・・・31番15:00・・・栗尾バス停15:45/55==西武秩父駅16:45/17:00+++17:57

御朱印  500円×3=1.500円

小鹿野わらじかつ丼680円

かなり足にきて疲れました。

残りあと少し。

めんばー  ひとり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父巡礼14番から28番 2日目

2025年01月09日 | 奥武蔵

1月8日(水)晴れ時々曇り

秩父巡礼2日目、14番から28番を歩いてきました。

今日も西武秩父駅快晴でスタート。寒いです。

最初15番が駅近の為から14番へと回ります。

16番いい感じのお寺です

ここには四国88か所霊場がありました。

四国88か所の観音様です。ここを回れば四国へ行ったことになるの?

20番から25番江戸巡礼古道というようです。

荒川を渡ります

江戸巡礼古道

23番音楽寺はミュ-ズパークの上まで登ります。

23番音楽寺

23番から武甲山

24番へ、道も古道っぽくなりました。

この先念仏坂

24番急な石段

上から見ると武甲山

25番久昌寺 今日来た人は3人目かな?と言っていました。

27番大淵寺 28番橋立堂は無人の為27番で御朱印まとめていただきます

28番橋立堂は16時少し回っちゃったけど17番で御朱印もらっちゃったんでOK

こうゆうことです

夕暮れの浦山口駅到着

1分後にガラガラの電車到着。ラッキー!

東飯能駅7:15++西武秩父駅8:15・・15番8:18・・14番8:44・・16番9:00・・17番9:30・・18番10:00・・19番10:25・・20番10:50・・21番11:10・・22番11:40・・23番12:15/12:50・・24番13:40・・25番14:25・・26番15:15・・27番15:35・・28番16:00・・浦山口駅16:13+++お花畑駅16:28・・西武秩父駅16:39+++東飯能駅17:30

めんばー  ひとり

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父巡礼1番から13番 1日目

2025年01月05日 | 奥武蔵

1月4日(土)晴れ

昨年12で退職。サラリーマン生活も一段落となりました。これを契機に四国の札所巡りも考えましたが、調べてみるとあまりにもの距離が長く、日数もかかりと費用も莫大の為、すぐに断念。!同じ県内の秩父札所34観音霊場巡りであれば家から日帰り圏内の為、数日通えばクリアできそうなんでこっちに決定。

資料によると、徒歩だと8日ほど必要で100Kの行程のようですが、とりあえず初日は行けるところまで行って、また次回はその続きを継続して行く予定です。

 

1番四萬部寺納経所で納経帳1500円で購入 これが一番安かった

 

ここからスタートです

 

2番真福寺まで結構な上り坂です

 

2番真福寺

 

結構登ってしまいました

 

2番の納経所は山を下って光明寺で、武甲山がよく見えます

 

4番金昌寺

 

寺坂棚田の脇を通ります

 

6番ト雲寺から武甲山

 7番西善寺は花の寺らしい

 11番常楽寺

 常楽寺から秩父の街

 

西武線と秩父鉄道の合流点から武甲山

 

13番慈眼寺 16時少し前なんで今日はここまで

 

少し夕焼けの武甲山 西武秩父駅前

 

おつかれさまでした

東飯能駅7:15+++西武秩父駅8:04/8:30=定峰行=栃谷BS9:00・・1番9:03/12・・2番9:48/57・・3番10:43・・4番11:04・・5番11:30・・寺坂棚田11:55/12:20・・7番12:32・・6番12:48・・8番13:21・・9番13:55・・10番14:31・・11番14:47・・12番15:10・・13番15:39・・西武秩父駅15:53/16:38++東飯能駅⒘:29

めんばー  ひとり

納経帳 1,500円 御朱印500円×13=6,500円 

結構足に来ました。次回は14番からスタートです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年山行  赤ぼっこ

2024年12月24日 | 奥多摩・

12月20日(金)

今年の忘年山行は平日の金曜日ということでしたが7人参加。12月はほとんどが朝から晴天、当日も好絶好の低山ハイクとなりました。

宮の平駅9時半集合とゆっくりめ

 

1時間も登れば尾根上に。あとは登ったり降りたり

 この先景色いいです

赤ぼっこ到着 広々していて景色いいです

関東平野方面

赤ぼっことは・・・

天祖神社から車道

青梅駅到着  お疲れ様

宮の平駅9:42・・・愛宕山分岐10:44/57・・・天狗岩11:34/46・・・赤ぼっこ12:03/12:50・・・馬引沢峠13:09/13:13・・・天祖神社14:20/23・・・青梅駅14:58

めんばー  せんせー、やまちゃん、みどりちゃん、コバちゃん、キドちゃん、陳さん、チンボー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする