わんだらおやじの山登り

関東周辺の山登りの記録

大ナゲシ・赤岩岳

2014年11月23日 | 西上州・群馬

11月22日(土)

久しぶりの西上州と言うか、埼玉・群馬県境です。紅葉はすっかり終っていましたが、冬枯れの為、山はすっきりしていて、展望はバッチリ。北アルプスが、あれほど見えるとは、びっくりでした。三連休初日ではありましたが、山の中であったのは一人きりと、静かな山行でした。

     

廃屋立ち入り禁止と書いてありますが、登山口            廃屋の上に赤岩岳

     

大ナゲシには、鎖場が無いのでザイルを・・となっていますが、鎖あります。  植林を抜けると明るくなります。

     

赤岩峠直下、もう少しです。                       赤岩峠到着。

     

大ナゲシが見えます。                           反対側には赤岩岳。こっちのほうが迫力あります。

     

大ナゲシ直下の鎖場(トラバースコース)眺めいいです       もうチョイで頂上。

     

頂上すぐ下。360度の展望です。                    浅間山

     

上野村の山々。                               谷川方面でしょうか  

     

八ヶ岳が結構近いです。                          大ナゲシと書いてあります

     

記念撮影です                                  あっちが赤岩岳

     

直登コースの紐場(鎖ではありません)を下ります。垂直??     次は赤岩岳へ。北側を巻いて登る道です。

     

赤岩岳から大ナゲシ                            赤岩岳には看板

      

頂上でのんびりお昼                            上り口のニッチツが見えます

 

   雪の北アルプスが一望です

   八ヶ岳はまだ、雪がついていないみたいです。

 入間5:55赤岩橋登山口8:00 (*今回はキド号にお迎えに来てもらいました)

赤岩橋8:25・・・・赤岩峠9:30~40・・・・大ナゲシ10:30~55・・・・赤岩峠11:35~40・・・・赤岩岳12:05~13:05・・・・赤岩橋14:05~20入間の湯17:00  【4:10】

めんばー:やまちゃん、キドちゃん、チンボー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦秋のオロセ尾根・タワ尾根

2014年11月09日 | 奥多摩・

11月8日(土)時々のち

紅葉もだんだんと下界に近づきそろそろ山では最後を迎えようとしています。今は、1000mくらいが見頃でしょうか?小川谷林道は相変わらず通行止めのため、オロセ尾根からスズ坂ノ丸へ行って来ました。予報は曇りのち雨だったんですが、途中晴れ間が見えたりと、何とか恵まれた一日でした。

    

今日は奥多摩からバス。8:35分発は3台増発          稲村岩の後方には青空が

    

右へ行けば鍾乳洞                             八丁橋で休憩

                      

天祖山もいい色です                            赤は映えます

     

ここから、作業道でオロセ尾根へ                     前半は植林の急坂です

     

1000m越えてくると、紅葉がきれいです                もうすぐ巡視路

     

巡視路を合わせると、今度は、左へ勝手に登ります         たまに赤テープありますが、道は不明瞭です

     

篶坂ノ丸到着                                記念写真をパチリ

     

山頂はすでに冬枯れ模様                        雲の間から青空が・・

     

タワ尾根を下ると徐々に紅葉がはじまります            黄色、赤、緑のコントラスト

     

落ち葉                                     落ち葉

     

赤                                       一石山までは、快適な下りです

     

一石山から神社までは、急坂の下りです               一石神社前の紅葉

     

一石神社到着・・お疲れ~                          日原集落で懐かしのオロナミンC

奥多摩駅8:35東日原8:55~9:00・・・・八丁橋9:50~10:00・・・・オロセ尾根登り口10:25・・・・篶坂ノ丸12:10から13:05・・・・一石山14:05・・・・一石神社14:50・・・・東日原15:15~16:17奥多摩駅拝島駅 庄屋反省会  【4:40】

めんばー  きんぞー、キドちゃん、せんせー、ちんぼー、*やまちゃん(反省会で合流)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコスズ尾根から三ツドッケ

2014年11月02日 | 奥多摩・

11月2日(日)のち

当初この三連休の予報は良くなかったんであきらめていましたが、直前になって晴れマークがつきました。土曜日の雨からして日曜日の朝は曇りかな~と思っていましたら、朝起きたらなんと快晴の上天気!!久しぶりに奥多摩のヨコスズ尾根へ行ってみました。今回は滝入ノ峰にも寄ってみました。

    

朝の日原は快晴でした。                        ここから、道を離れて尾根を勝手に登ります

    

いい紅葉です                                 空も青空!

    

滝入ノ峰到着!                              天祖山がよく見えます

    

三ツドッケも見えます                           ここで再び、一般道と合流

    

紅葉の中、一杯水へ                           黄色も良いです

    

ゆるい登りが続きます                          ズーム

     

一杯水避難小屋                             小屋の裏から登って三ツドッケ                         

蕎麦粒山もすぐそこです                        有間山から武甲山

    

富士山は雲がかかっています                     ハンギョウ尾根と長沢後稜

    

カラマツの紅葉                               ヨコスズ尾根

    

お昼はこんなもんです                          酉谷方面へ下り縦走路に降りました

    

上のほうは、落ち葉のラッセル                     下のほうは、紅葉が見頃

    

今が見頃なんでしょうか                          赤、黄色が混じります

    

東日原集落                                駐車場から鷹巣はガスの中

 滝入りノ峰は、一般コースからは外れていますが、巻き道よりは、紅葉も見れるしいいコースでした。あまり歩かれてはいない感じですが。

入間6:00東日原駐車場7:15~35・・・・巻き道分岐8:25~30・・・・滝入の峰9:15~25・・・・避難小屋10:20~35・・・・三ツドッヶ11:00~50・・・・避難小屋12:15・・・・東日原駐車場14:00 ~15入間の湯15:45  【5:00】

めんばー  ひとり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする