不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

わんだらおやじの山登り

関東周辺の山登りの記録

大洞岩から百蔵山南西尾根

2013年01月28日 | 道志・中央線沿線

1月27日【日】

大洞岩といっても、下から見ても「おお!すごい岩」といった感じではありませんでしたが、富士山の眺めは最高です。

早い時間に登れるので、昼間のように逆光で白く霞んでしまうことも無く、隠された富士山のビューポイントのようです。

百蔵山南西尾根は、古い地図(やまちゃん所有)には道が載っていましたが、尾根に乗るまでが、かなり不明瞭、尾根に載った後も、藪っぽい道でした。

  

高尾から普通列車でスタートです。今日は空いていました。  猿橋から百蔵山と扇山「いいてんきだ!!」  

この記念碑の階段が上り口です。                  ここまでは、道ははっきりしています。

  

結構な急坂をひと登りすると                      大洞岩の大展望です

  

小金沢連嶺もよく見えます                      北側へ踏み跡をたどり、一旦林道へ出ます

  

この隙間道から、南西尾根に入ります              すぐに道は無くなり、植林帯を適当に斜め左方向へ

  

途中のふみ跡を見つけ左へトラバース、そのまま行くと南西尾根を乗っこしたので、適当に尾根を目指して登ると

ふみ跡発見。後は、そのまま藪っぽい尾根を907mピークまで登ります。

  

907mからは、いい道です。                       百蔵山到着!!

ちょっと霞んじゃったけど、いい眺めです。

  

富士山を見ながらランチタイムです。                後は猿橋を目指して、急坂を降りるだけです。

高尾駅7:46+++猿橋駅8:25~40・・・・記念碑9:10・・・・大洞岩9:40~10:00・・・・南西尾根登り口10:20・・・・一休み10:50~11:00・・・・907m点11:45~12:00・・・・百蔵山12:15~13:20・・・・浄水場登山口14:05・・・・猿橋駅14:45~51+++八王子駅 【反省会】

【4:15】

めんばー:やまちゃん、せんせー、みどりちゃん、鎌ちゃん2号、きんぞー、陳さん、チンボー、キドちゃん

飲み放題コースの為、帰りの電車で爆睡、国分寺~東村山を行ったり来たりしていました。

 ・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホープ社  マナスル40年ぶりの復活

2013年01月13日 | 他いろいろ

 学生時代の初期に使っていました、ホープ社のマナスル121。正月休みに、実家で発見しました。

今から約40年前のメイドインジャパンです。すすで、真っ黒のままだったんで、少し磨いてみました。

昔は、よくこんな重たいものを持って行ったんですね。

昭和のよき時代が偲ばれます。

  

ばらすとこんな感じです                       入れ物もレトロです

  

ちょっと汚れていますが、MANASLU121             裏側には、取り扱い説明

  

かっこいです!!                           上から・・

  

                                     小物も健在です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の初めは、浅間尾根から鷹ノ巣、日陰名栗

2013年01月06日 | 奥多摩・

平成25年1月5日(土)

明けましておめでとうございます。今年も、いろいろ山に登れますように!!

今年の初めは、とりあえず、楽で展望の良いところ、奥多摩の浅間尾根から鷹ノ巣、日陰名栗、高丸山とまわって来ました。

このコースは、登山口の奥のまで車で上がれるんで、超楽チンに尾根まで上がれます。

  

ここが登山口・・すでに結構な高さです              浅間神社??

  

浅間尾根上部は、傾斜もゆるくなります。            

  

あっちは、日陰名栗                         避難小屋はとても立派です。さすが東京都!!

  

鷹巣山へ向かいます.                        振り返ると、日陰名栗から雲取方面

  

鷹ノ巣山です。                            お昼は、風下で「赤いきつね」

山頂から、富士山が・・・この時間帯は、もろ逆光で霞んでしまいます。

  

避難小屋まで戻って、防火帯を日陰名栗へ                草原状で景色はいいです。

  

振り返ると、鷹ノ巣                           日陰名栗の山頂です

  

いったん下って、高丸山へは急坂です。                         高丸山山頂

  

高丸山を千本ツツジ方面に下ってから、まき道を戻ります。 巻き道から、尾根を見上げます。なんか、綺麗でした。

狭山市駅7:00奥8:25~40・・・・鷹巣避難小屋10:20~30・・・・鷹巣山10:55~12:00・・・・日陰名栗12:35~50・・・・高丸山13:10~20・・・・避難小屋14:00~10・・・・奥15:00~10入間市16:35     【4時間35分】

メンバー  きんぞー、チンボー

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする