わんだらおやじの山登り

関東周辺の山登りの記録

大持山・子持山・武甲山ぐるり

2021年02月28日 | 奥武蔵

2月27日(土)快晴

このところリハビリを兼ねて近所をウロウロしていましたが、展望のない植林帯歩きに飽き飽きしてきたので、植林の少ない大持山、子持山、武甲山ぐるりコースを歩いてきました。(植林帯はありますが・・・)朝は風が強く寒かったですが、風が収まるとのんびり陽だまりハイクとなりました。いつも武甲山からぐるりだったので、逆回りにしてみました。

    

一の鳥居からスタート                  妻坂峠は風が強かった

    

こちらからの武甲は無傷です               峠から急登後は、雑木のいい感じ

    

大持の肩は展望がいいです                大持山

    

その先の雨乞岩から大展望                八ヶ岳遠望出来ます

    

両神もすぐそこ                     浅間山も

    

子持山到着                       形の良い武甲山

    

シラジクボまで下って                 武甲山までの登り返しはきつい

    

浦山分岐から大持山を振り返ります            山頂の神社到着

    

秩父の街が眼下に                    山頂

    本日のランチは、ニュータッチ信州味噌。うまいよ!

入間市6:40==一の鳥居7:40/8:00・・・妻坂峠8:40/45・・・大持山肩9:45/55・・・大持山10:00・・・雨乞岩10:15/20・・・子持山10:40/50・・・シラジクボ11:15・・・武甲山11:55/12:35・・・一の鳥居13:45/55==入間市 【4:35】

めんばー   ひとり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ第3弾 飯能アルプス(かまど山、天覚山、大高山)

2021年02月21日 | 奥武蔵

2月21日(日)快晴

リハビリ第3弾は飯能アルプス。天覧山からスタートしようと思いましたが、あの辺りは年中行っているのでパス。横手のかまど山から登って子の権現を目指しましたが、疲れたので前坂から吾野駅に下りました。どこからでもエスケープできるのが、このコースのいいところですが、天覚山以外はほとんど展望がなく、100%植林(杉、檜)の登ったり下りたりで、やっぱりいまいちかな~。て感じの山でした。トレランの人はやたらと多かった。

    

武蔵横手駅からかまど山               三角天、かまど山方面に行きます

    

三角天 点じゃないのよ              かまど山 鬼滅の刃にあやかっているの?

    

多峯主山からの道と合流               すぐ左にゴルフ場 

         

鉄塔の下                      東峠

    

このコース唯一の展望                飯能市街方面

    

棒の峰、日向沢の峰方面               次は大高山を目指します。こう見るといい山なんだけど

    

根っこ階段の急坂                  大高山山頂は展望無く地味です

    

疲れたので前坂から吾野へ下ります         墓地に出ました。すぐ向こうは吾野駅

    吾野名水の前で遅い昼ご飯。今日はぽかぽか陽気!

入間市駅7:02++++武蔵横手駅7:37/45・・・・かまど山8:15/25・・・分岐8:40・・・東峠9:20/25・・・天覚山9:55/10:10・・・大高山11:20/35・・・前坂12:05/15・・・吾野名水前12:40/13:30     吾野駅13:36++++入間市駅

【4:10】

めんばー  ひとり

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ第2弾 奥武蔵 大仁田山

2021年02月07日 | 奥武蔵

2月6日(土)快晴

天気予報で「この週末は桜の咲くころの陽気になります」とのことだったので、先週に続いてリハビリ第2弾として、近所だけど行ったことのなかった飯能の大仁田山に行ってみました。間野富士山から変電所・細田の集落経由大仁田山と歩きましたが、山中出会ったのは単独行の方ひとりと猟犬1匹だけでした。

    

弁天前BSからちょっと行った神社が登山口        神社の裏から登ります

   

タブの木の分岐                    タブの木を見に行きます

    

このあたりでは有名なの?               すぐに間野富士山到着!

   

ここに書いてあるほどではありません。        登ったり下りたりして、車道に出ました。

        

巨大鉄塔                      赤い鉄塔が青空に映えます!

   

変電所のへりを進みます               フェンス越しに大岳山  

   

フェンスの曲がり角から山道へ。          愛宕山

   

こんなのもあります                 細田の山上集落 桃源郷といった感じ

   

日向ぼっこしながらお昼のラーメン          少し登ると大仁田山到着

   

大仁田山から少しだけ展望              植林帯の尾根を赤沢BSへ下ります

飯能駅8:35===弁天前BS9:00/05・・・タブの木・・・間野富士山9:30・・・変電所・・・細田集落の上11:25/12:15・・・大仁田山12:40・・・上赤沢BS13:15・・・茶内BS13:30/45===飯能駅  【3:10】

*変電所のへりから山道に入る所とその先が、少し迷いやすいでしょうか。山道に入ると左階段と右まき道に分かれますが、右まき道が正解。あとはほぼほぼいい道でした。

山は全体に茶色くなって、まさに花粉飛散まもなく!といった感じになりつつあります。気を付けましょう❣

めんばー  ひとり

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初の山は御岳山奥の院

2021年02月07日 | 奥多摩・

1月31日(日)快晴

昨年秋からの膝の不調で、ヒアルロン酸を注入したり水を抜いたりしてたもんで、今回は膝の様子見のリハビリ山行となりました。まだ少し違和感はありますが、とりあえず無難に2021年の初山行となりました。登りも下りもケーブルカーで楽させてもらいました。

   

ケーブル御岳山駅からの展望              ロウバイ咲始め

   

奥の院のとんがりがよく見えます           御岳神社の階段は長い

   

先生ガンバ!                    神社にお参りします

   

ここから奥の院への道へ              北側には雪が残っていました

    

奥の院直下は鎖があります              奥の院到着

   

大岳山がすぐそこです                下りは気を付けましょう

入間市7:30==発電所駐車場(冬場は無料)・・・滝本駅9:20/30+++御岳山駅9:40/50・・・御岳神社10:30/40・・・奥の院11:50/12:30・・・御岳山駅13:50/21++滝本駅===発電所駐車場===入間市  :【4:30】

めんばー   せんせい、チンボー

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする