私の仕事日記

はじめまして!大阪で鍼灸院をしております。
日々の治療日記を書きます。

東京パート3

2009-07-31 18:37:27 | Weblog
東京3日目は東洋はり創立50周年記念式典みんな綺麗に着飾って出席しました会長の記念講演がありました海外からの方もいるので英語の通訳付でした連日の勉強と夜遊びのせいでだんだんまぶたが重くなる・・・意識が飛んでしまいました有難い講演のはずが・・・ごめんなさい後半のパーティの時はしっかり起きていました懐かしい方に会えたり嬉しかったです帰りの新幹線は平日なのに結構昆でおりましたしっかりとゆで卵を食べましたなにはともあれ実りの多い3日間でした参加した皆さんお疲れ様

東京パート2

2009-07-30 09:15:39 | Weblog
東京のセミはおとなしいミーンミーンと静かに鳴いていました大阪のセミは・・・・大阪のおばちゃんのように喧しい写真の左端の人が会長の柳下先生です恩年77歳今だ現役東京二日目は朝9時から夜9時までスケジュールがいっぱいそれなりに勉強になりました夜は海外支部の方を交えての勉強会こんな時もっと英語を勉強しておけば・・・東京本部の先生には内緒です結構鍼をされて体調を崩した人が・・・本部の先生の技術は・・・(ご想像にお任せします)二日目の夜も更けて又品川駅前のネオンが呼んでいましたみんな元気でした(特に夜は・・・

いざ!東京!!

2009-07-29 10:08:18 | Weblog
26日(日)~28日(火)まで、私が所属している東洋はり医学会で二年に一度行われる経絡大学技術講座に支部員50名と東京に行って来ました日曜の朝広島発の新幹線で行ったのですが、混んでいて自由席が座れる?座れない?と一喜一憂結局新大阪で下りられる方が結構いて、座れました写真は講座が始まる前、続々と全国各地から集ってきた地方の方々です300人400人海外からも来ておりました初級・中級・上級に分かれてそれぞれ講義・実技が行われました夜は夜で忙しいなんたって品川の駅前皆でお出かけしました一度に50人も入るお店を捜すのが大変・・・幹事の方有難う年寄り組は一次会でホテルに帰宅若者組みは・・・何時に帰ったので、夜は更け次の日に・・・

眠れない!?

2009-07-24 12:21:38 | Weblog
今日も暑いです今朝もせみ時雨を聞きながら朝の散歩に行って来ました先日ある患者さんが「先生、ここ何日か全く眠れないの・・・」と言っていますと助手の報告治療をしながら「そういえば夜中の雷はすごかったですね~家が揺れましたね~」と聞いてみると「エッ全く知らないでねていたわ~」確か寝れないって言っていたはずなのに・・・問診はよ~く聞かないといけませんね
患者さんの思い込みって言うこともありますから・・・「勉強になりました」とは助手の言葉です

皆既日食は?

2009-07-23 18:37:08 | Weblog
皮肉にも今日はとってもいい天気なのに昨日は・・・の間からちょっとしか太陽が見えませんでした奥さんはすっかり忘れていたらしくなんで暗くなったんだろう雨でも降るのかな~と思っていたそうです悪石島はひどい天気だったようでせっかく行った方々は残念でしたね~今度は26年後生きているかな~・・・夕方とてつもない雨が降ってきましたゲリラ豪雨雨上がりは少し涼しくなってきましたが・・・今夜も熱帯夜だそうで今年二度目のエアコンのスイッチが入るかも・・・は美味しい季節です飲み過ぎにはご注意

我が家の祇園祭

2009-07-21 15:47:29 | Weblog
写真は我が家の祇園祭の山鉾です何年か前に行った時一つ買ってきて、今回奥さんが又一つ買って来ました行く度に買い揃えたら本当に我が家で山鉾巡行が出来るかも今日は雨がショボショボ降っているのにセミが元気良く鳴いておりました寿命が一週間しかないので必死に鳴いて存在感をあらわしているのでしょうかそういえば近所の市民プールでもこの雨の中泳いでいる人達がいました彼らも存在感をアピールしているのでしょうかくれぐれも風邪を引かないように

ゴーヤが心配!?

2009-07-20 21:51:13 | Weblog
今朝は雨散歩していると降ってきました昼から又雨というので覚悟をしていたら良い天気今日は午前中仕事をしました昼から来週研修会で2泊3日東京に行くのでその間ゴーヤの水遣りが心配だったので、ホームセンターで自動水遣り器を買って来ましたこれで安心そのゴーヤですが、一番大きいと思っていたゴーヤが二番手に追い越されてしまいました「ゴーヤー良い子だねんねしな~」と歌っていたら、奥さんの冷たい視線気にしない気にしない

祇園祭は雨!

2009-07-17 11:07:53 | Weblog
久し振りの雨お陰で少し涼しいですが祇園祭は大変ですね~そういえば何年か前大雨の中奥さんが「どうしても行く」というので大雨の中山鉾巡行を見に行ってきました流石に人出も少なくどこででも見れましたそれにしても女の人はパワーがあります私ならあんな雨の中テレビで見ている方が良いと思うのですが・・・まあ何かハプニングがあると良く覚えていますがね~雨に濡れて身体が冷え温かいうどんを食べて帰ってきたような・・・毎年祇園祭は雨のようで・・・言ってもまだ梅雨ですからね~

我が家のゴーヤ

2009-07-16 17:33:13 | Weblog
毎日暑いですね~日本の夏ですね~我が家のゴーヤがやっと大きくなってきました苗と棚を作り土を買ったら30本はなってもらわないと元が取れないと奥さんに言われていますが・・・やっと食べられそうなのが7本程遠い・・・奥さんの友達が京都に来ていますが夏バテしてないか心配です皆さんは冷たいものを取り過ぎていませんか咽喉越しが良いソーメンや冷やしうどんばかり食べていると夏バテしますよ気を付けて

関西のセミはやかましい!?

2009-07-14 11:46:46 | Weblog
今日も暑い一日になりそう昨夜我が家でも29.9℃になり寝苦しいので今シーズン始めてのエアコンをドライで入れましたこれから毎日こんな暑さでしょうか昨日奥さんのお友達が札幌から遊びに来ました(目的は祇園祭を見るだそうでこのくそ暑い中良く来ました)その彼女が言うには「関西のセミはうるさい」北海道ではセミの鳴き声を聞きながらでも本が読めるのにこっちのセミの鳴き声はうるさくて耳障り本当に暑さが倍増しそうな鳴き声ですね~