私の仕事日記

はじめまして!大阪で鍼灸院をしております。
日々の治療日記を書きます。

卵かけごはんと焼きそば弁当

2012-06-20 10:24:42 | Weblog
昨日は台風が大阪に上陸するというので、ニュースで何回も注意情報が出ていたでもここ10年ほど大阪に上陸したことは無い私がいるからと言ったら家内に「台風にも嫌われているの」「違う台風も私が怖いんだ 今日は大学の講義大学に行く日も雨になることはほとんど無いやっぱり晴れ男 先日美味しい卵かけ御飯を食べた 見た事もないようなオレンジ色をした黄身勿論美味しかった そして焼きそば弁当というインスタントの焼きそば北海道限定だそうでその焼きそば弁当のタラコ味とナポリタン味(新商品だそうだ)  これはスープも付いて満足 一度お試しを

紫のアスパラ(^_^)

2012-06-15 21:00:00 | Weblog
梅雨に入った大阪ですが、今日は良い天気今日から雨というので覚悟していたのに暑い 札幌の親戚からアスパラが届いた荷物を開けてなんとアスパラが紫色に・・・新鮮だと生のままでも食べれるそうだ     でも茹でると緑になりました 北海道のアスパラは太いこの辺のスーパーではお目にかかれない大地が大きいと野菜も大きいのか  早速夕飯のおかずとなりました 今年は湿気が少ないので、毎年のベタベタの汗が出ない昼間は暑い30℃なのに夕方は涼しいまるで北海道の夏のようだこのままの夏なら大阪もすてたものではないが・・・そんなはずはあるまい

また肺炎!?

2012-06-11 22:48:40 | Weblog
先週の土曜日お昼から墓参りに行きました山の上は涼しいと思ったらそれほどでもありませんでしたなんだか雨が降りそうな空模様ウグイスがとても良い声で鳴いていました春から練習をつんだとみえてとても上手でした帰ってから治療室で調べ物をしていると、なんだか身体がしんどい・・・節々が痛い???いやな予感がする・・・自宅に帰り熱を測ると37.7度やっぱり熱がある家内に治療をしてもらい37.2度に下るが、この間の肺炎の時と同じ感じがする車に乗せられ先日入院した病院へ診察(それも長いこと聴診器をあてて肺の音を聞いていました)そしてレントゲンを撮って・・・診断が出るまではドキドキ「肺炎ではないようです。上気道炎でしょう」という医師の診断にホッとしましたその先生、私が入院した時に診ていただいた4人の先生の一人だったそうで、「へんな肺炎の人ですね」と言われた変な肺炎どうやら咳も痰も出ない肺炎はめずらしいらしいなにはともあれ頓服をもらって帰ってきました。 昨日の日曜日は熱も無く元気でした

大阪城での星空コンサート

2012-06-05 21:20:59 | Weblog
今日はあいにくの曇り空です昨日は部分月食が雲のせいで見えなかった先週の土曜日大阪城西の丸庭園に星空コンサートを聞きに行った 大阪フィルハーモニー交響楽団のコンサート6時半からのコンサートなので、4時頃大阪城に向った西の丸庭園に着いた頃遠くで雷が空は黒い雲がモクモク雨もポツポツこれは中止かせっかく来たのに・・・それでもなんとか雨は降らずに始まったビニールシートに座布団、ひざ掛けに上着等々奥さんの準備の良さに感服アンコールもあって終わったのは8時半過ぎ隣にはライトアップされた大阪城も見えて素敵な一日だった 

入院って!?

2012-06-01 22:02:31 | Weblog
皆さんお久し振りです第2部よき人生の旅を始めます5月12日土曜日鍼灸師になって丁度40年を迎え、素晴らしい日がこの土曜日でした日本の鍼灸の最高レベルの先生とお会いしました2時間以上も話をさせてもらいました鍼灸師になってからの喜びは何と言っても患者さんが「楽になりました、有難うございます」と言ってくれることが最高の喜びです。
また、各方面から講演を頼まれて駄洒落が受けたときも最高の喜びです今回の喜びはそれらとは違う喜びでしたところが12日を最高に自分の身体が少しずつおかしく感じました15日火曜日熱があるような漢字がして、水曜日は身体のあちこちも痛く困ったな~と言いながら残っていた市販の風邪薬を飲んだのですが、それも切れて悪寒して振るえてその後高熱になって体中が痛く痛み止めのくすりを飲むと汗が出て楽になりましたこの繰り返しでした家内にも治療はしてもらいました。普通風邪を引くと、私の場合は咽喉が痛くなります元来咳はあまりしない方です今回は咽喉も痛くありませんその内に良くなるだろうと支部の例会にも出席しました古野先生に話をして本治法をしてもらい、夕方の指導者勉強会まではもつことができました翌月・火も同様でこれでは自然には治らないということが分かり、病院で頓服か何かを貰ってと思い受診レントゲン、血液検査、CT、聴診器の結果「肺炎」即入院抗生剤24時間点滴帰してもらえませんでした27日日曜日岡山での講演を古野先生に急遽交替していただきました関係各位の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたでも27日朝9時に退院できたのです本来なら最低2週間かかるとの事でした。手当をしていただいた4人の医師と看護師の皆様に深く感謝すると共に、西洋医学の素晴らしさも実感しました昔、実弟また次男も肺炎で死に掛けたことがありますが、弟は近所の診療所でなかなか熱が引かず、大和田で流行っていた硬正針に連れて行ったところ、「この子はもうすぐ命が無いから、何処か他の医者に診せなさい」と言われたそうです今こうして座っていると、辛抱したあの1週間はどんなに苦しかったか今はとっても身体が楽ですお金も何も要りませんまず健康ですいややっぱりお金も・・・・家内に感謝しています。頭が上がらず段々縮んでいますでも良いんです

入院って!?

2012-06-01 22:02:31 | Weblog
皆さんお久し振りです第2部よき人生の旅を始めます5月12日土曜日鍼灸師になって丁度40年を迎え、素晴らしい日がこの土曜日でした日本の鍼灸の最高レベルの先生とお会いしました2時間以上も話をさせてもらいました鍼灸師になってからの喜びは何と言っても患者さんが「楽になりました、有難うございます」と言ってくれることが最高の喜びです。
また、各方面から講演を頼まれて駄洒落が受けたときも最高の喜びです今回の喜びはそれらとは違う喜びでしたところが12日を最高に自分の身体が少しずつおかしく感じました15日火曜日熱があるような漢字がして、水曜日は身体のあちこちも痛く困ったな~と言いながら残っていた市販の風邪薬を飲んだのですが、それも切れて悪寒して振るえてその後高熱になって体中が痛く痛み止めのくすりを飲むと汗が出て楽になりましたこの繰り返しでした家内にも治療はしてもらいました。普通風邪を引くと、私の場合は咽喉が痛くなります元来咳はあまりしない方です今回は咽喉も痛くありませんその内に良くなるだろうと支部の例会にも出席しました古野先生に話をして本治法をしてもらい、夕方の指導者勉強会まではもつことができました翌月・火も同様でこれでは自然には治らないということが分かり、病院で頓服か何かを貰ってと思い受診レントゲン、血液検査、CT、聴診器の結果「肺炎」即入院抗生剤24時間点滴帰してもらえませんでした27日日曜日岡山での講演を古野先生に急遽交替していただきました関係各位の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたでも27日朝9時に退院できたのです本来なら最低2週間かかるとの事でした。手当をしていただいた4人の医師と看護師の皆様に深く感謝すると共に、西洋医学の素晴らしさも実感しました昔、実弟また次男も肺炎で死に掛けたことがありますが、弟は近所の診療所でなかなか熱が引かず、大和田で流行っていた硬正針に連れて行ったところ、「この子はもうすぐ命が無いから、何処か他の医者に診せなさい」と言われたそうです今こうして座っていると、辛抱したあの1週間はどんなに苦しかったか今はとっても身体が楽ですお金も何も要りませんまず健康ですいややっぱりお金も・・・・家内に感謝しています。頭が上がらず段々縮んでいますでも良いんです