寒い本当に寒い4月も寒いと思ったがここ2~3日は5月でも寒い思わず今夜はホットカーペットの電気を入れてしまいました先日来奥さんがコタツ布団を片付けると言うのをまだまだと言い続けていて良かった毎年この時期はベランダにトマトや胡瓜の苗が植えてあるのに今年は引越し&この寒さでまだ買ってませんまだ売っているかな~早く買いに行こ~っとベランダといえば我がマンションの隣の工場が取り壊されていますひょっとしてマンションが建つのでは・・・と一喜一憂していますしばらくは安心して眠れないこの素晴らしい見晴らしが無くなる・・・今夜も又眠れない・・・(奥さん曰く「良く寝ているよ」)
今日は暑かった治療室もエアコンをドライで入れました引越しに伴いエアコンも新しくしましたなんと今まではなかなか冷えなっかたのに新しいのは一気に涼しくなりますこんなことなら前の治療室で半分壊れたようなエアコンを我慢して使わないで新しくすれば良かったこのところ昼間も片づけやら書類書きやら忙しく家に帰ってお風呂に入り食事をしたらそのまま座椅子で寝込んでしまい夜中になって奥さんに引かれて布団の中へバタンキュウ牛に引かれて善光寺ではなく私は奥さんに引きずられて布団の中へおやすみなさい
今日は何年振りかで検診を受けましたこの忙しい時に何で予約したんだろう~予約をしたのは3月でまさか引越しでこんなに大変になるとは・・・身長と体重も乗ったらすぐ測れる機械がありビックリなんと身長が縮まった昨夜の8時から飲まず食わずで11時までバリウムが美味しかった~今のバリウムは美味しい思わずおかわりと言いたくなった帰りに看護師さんが「バリウムに下剤が入っていますが、3時間経っても出なければこの下剤を飲んでください」ほんとに3時間経ったらトイレと仲良しになりました昨日同じ検診を受けた奥さんは下剤を飲みまくっておりましたそれでも朝方にやっと出たようで以前三日間も出なくて大騒動になった事があったのでそれはそれは神経質です私とは正反対足して2で割ったら丁度です
引越しもやっと一段落でもまだまだ片付いていないあったはずの物が無い何処へ行った一時預かりにした場所は永遠にその場所になりそう何時になったら自分の机で原稿書きが出来るのやら・・・奥さん片付け手伝って~自分の事は自分でという冷たい言葉が・・・
今日は暑いなんと良い天気我が家にとっては片付け日和今日も朝から本に殺されそうになりながらせっせと片付けておりました奥さんが「まあ~よくこの狭い部屋にこんなに荷物が入っていた事」と呆れられた片付けても片付けても片付いた気がしないほどの荷物が・・・20年の歴史です昨日の片づけで足腰に身が入って何処もかしこも痛いこんな時柳下先生の委中の鍼がよく効きます腰が緩んで楽になりますさてもうひとふん張り引越しまで頑張りますか