私の仕事日記

はじめまして!大阪で鍼灸院をしております。
日々の治療日記を書きます。

ダウン!

2011-12-31 17:21:26 | Weblog
  平成23年の最後はおだやかな天気で終わりました何と昨日の昼過ぎからお腹の調子が悪いもともと便秘より下痢をしやすいお腹なのに・・・お昼のお稲荷さんが悪かった奥さんに聞くとなんともない夜も息子と飲み始めたが途中でダウン今日の朝もトイレと友達状態ですせっかく今夜はてっちりというのに・・・1年に1回は必ずおかしくなるこのお腹早くなおれ~昨日でなくて良かった昨日なら患者さんの治療が出来なかった今日で1年間終わり身体を休めなさいという神様からのお知らせか皆さん暴飲暴食には気をつけましょう良いお年を

今年1年はどうだった?

2011-12-30 22:48:30 | Weblog
  治療室の地図  今年の仕事も今日で終わったどんな1年だったと自分に問いただす前半はまあまあかなお盆を過ぎた頃から激動の半年に変わった何がどんな風に何と言っても11月19日20日の支部30周年記念それまでの段取りが・・・支部の実行委員皆さんご苦労様8月は広島へ10月は毎週月曜日岸和田へ11月15日は鹿児島へ鹿児島新幹線「さくら」に乗りましたそして30周年12月は川崎へあっという間に年末皆さん良いお年を

初雪(>_<)

2011-12-27 22:10:54 | Weblog
 治療室の地図   昨日は夕方雪が降ってきました初雪今年はやっぱり寒いのか以前聞いた長期予報は「暖冬」のはずでしたがこの間は「寒い冬」に変わっていました気象庁もいい加減なものだそれにしても昨日の夜は寒かった帰り道は震えましたと思ったら今朝の気温は0.3℃だそうで・・・どうりで寒かったはずです  治療室ではこのところ毎日ケーキを食べています私の誕生日にクリスマスそして奥さんの誕生日食べたケーキを減らすには歩かねばただ朝は7時近くにならないと明るくならないので困りますと言い訳はよく思いつく治療室では「コロコロ大作戦中」皆なんだか横に大きくなってきたみたいだ困った困った

冬ですね(>_<)

2011-12-23 20:14:06 | Weblog
   12月になってから一日が何と早く感じる師走だからかな~今週は忘年会があったり反省会が会ったりでお酒を飲む機会が多い12月は休肝日は無しと言っても毎月休肝日は無いようなものだが・・・ 今日は今年最後の墓参りに行って来ました流石に山の上にあるお墓は寒かった水が冷たくて手が痛かった 今日はお嫁さんからケーキを貰いました私の誕生日とクリスマスと奥さんの誕生日をかねてやっぱり女の子は良いな~皆さん子供は女の子に限る私は失敗しました男の子2人でしたところで明日の晩から大阪市内でも雪がチラつくかもということで寒い寒いクリスマスになりそうです 明日のクリスマスイブの予定は  お昼から治療室の大掃除とんだクリスマスです

京都に紅葉を見に行って来ました!

2011-12-11 20:42:39 | Weblog
  綺麗な紅葉 11月の最後の日曜日に京都嵐山の大覚寺に紅葉を見に行って来たなぜ大覚寺かというと時代劇でいつも使われているのでどうしても見てみたかった お昼は嵐山の嵯峨野で湯豆腐 美味しかった そして今日は哲学の道を歩いて南禅寺へ紅葉はもう終わりかけていました15,000歩今日のノルマは果たした今日は南禅寺で湯豆腐美味しかった明日からまた仕事頑張ろう

嬉しいことがありました

2011-12-06 21:44:06 | Weblog
    富士山が見えた  今日は嬉しいことばかりを報告します一昨日(4日)日曜日神奈川県鍼灸師会生涯研修会の講師として行って来ましたまず幸をかぶった富士山が青空の中にクッキリとまるで絵葉書を見るように見えました 日本人でよかったと思いました会場は川崎市医師会館JR川崎駅の人の多い事ビックリ演題は「脈診流経絡治療」サブタイトル「宮脇鍼灸院の公開と高血圧とアトピーについて」講義90分実技90分参加者約40名とても熱心に受講質問攻めにあいましたそして次回は「是非奇経治療」と受講された方から言われました帰りの新幹線で駅弁とビールはとても美味しかったですビールといえば尿管結石今日午後CT検査の結果薬で解けて無くなっていました沢山の方々から「石は大丈夫ですか」と心配していただきましたがお蔭さまで無くなりましたご心配をかけて申し訳ありませんでした