私の仕事日記

はじめまして!大阪で鍼灸院をしております。
日々の治療日記を書きます。

奇経治療の実際

2011-02-28 22:53:39 | Weblog
昨日(2月27日)は、兵庫県鍼灸マッサージ師会の研修会に招かれて「奇経治療の実際」というテーマで講演と実技をしてきましたとても良い天気で明石城跡の南側にある明石商工会議所で行なわれました30名ほどの先生方へ、講義1時間半残り4時まで奇経実技をしました皆さんたいへん熱心でしたこちらからは私の家内、助手そして謙虚で熱心な北村支部長と田辺先生が勉強をする為参加したのですが手伝ってもらいながら勉強してもらいました奇経治療は即効性があります例えば、頚椎症による痛みやシビレ・腰椎椎間板ヘルニアの痛み・脊柱管狭窄症・抗がん剤による副作用・顔面神経マヒ・アトピー性皮膚炎・便秘・下痢・不妊症・胃腸炎・肩こり・腰痛・パーキンソン病・半身不随等々試していただきたく思います帰りは、明石焼きでビールを一杯「うまいおいしい」支部員の秋元さん、多根さん、そして学生さんありがとうございました   お困りの方は宮脇鍼灸院まで地図をクリックすると大きくなります      

KATA(関西運動器障害研究会)に行って来ました!

2011-02-26 21:27:27 | Weblog
昨日はダウンでは暑い一日でしたがしかし・・・今日は寒い今日の気温が平年の気温らしいのですが暖かいのにはすぐ慣れるのに寒いのはこたえる年かな~先週の日曜日東洋はり医学会関西支部の例会でしたが途中KATAに行って来ました森ノ宮から新大阪まで奥さんの運転で何をしに言ったかというと講演と実技をしに行きました今回のテーマは「胃腸炎に対する鍼灸奇経治療」毎年2月はKATAへ行きます皆熱心に聴いてくれました質問も沢山出て嬉しかったです        宮脇鍼灸院の地図です!クリックして見てね

ダウンしました(>_<)

2011-02-23 15:16:00 | Weblog
雨水が過ぎたら急に暖かくなってきました先週火曜日から下痢でダウンしてしまいました食べ過ぎ腸風邪とにかく水曜日は布団とトイレの往復でした1週間経ってやっとビールが美味しく感じて普通にもどりました皆さん食べ過ぎには気を付けて

バレンタイン

2011-02-15 21:39:45 | Weblog
昨日は関西各地すごい雪だったようで・・今朝のニュースはでしたお昼頃まで道路凍結で通行止めの高速がありました本当に雪には弱いこんな時隣で奥さんは5センチ位の雪でと呆れ顔北海道出身者にはたいした事の無い雪の量なのでしょうねところで梅があちこちで咲き始めたようで我が家の隣のお宅の庭では紅白の梅と黄色のミズキの花がきれいに咲き始めました確実に春に向かっていますね朝の日の出も随分早くなりました散歩がしやすくなりました最近身体がかたくなった前屈が・・・昔は床に手が届いていたのに酢を飲もうかな~   

雪の中をありがとう

2011-02-14 22:09:18 | Weblog
今日は昼前から大阪でも雪が降りましたそれでも患者さんは来てくれました近所の方もおられますが、遠くは四国兵庫県西部大阪府能勢午後は芦屋から子共がそして雪の中を西淀川区内の小学生が自転車で濡れながら本当にありがたいことです現代の治療で良くならない人達ばかりです顔面の疾患アレルギー泌尿器の疾患また癌再発を予告されている方など脉診による経絡治療そして宮脇式奇経腹診による奇経治療の即効性には治療家の私が驚いています治ることを信じて治療を続ければ必ず良くなります皆さん良くなって下さい
  我が家からの雪景色    治療室の地図    治療室の玄関

吹雪(>_<)

2011-02-11 22:47:20 | Weblog
朝起きたら天気予報士さんが言ってた通り雪隣の家の屋根が真っ白3年振りだそうでうちの奥さん1人喜んでおりましたこちらは予約の患者さんが来れないのではと心配心配阪神高速は夜まで通行止めでしたね~今日は祭日でよかったですところで沖縄の写真が出来ました本当に日本か絶対外国でしょう  バナナの花が咲いていました   ホテルのビーチです    やしの木  時間の流れが大阪とは違う    

沖縄に行って来ました

2011-02-08 22:46:24 | Weblog
沖縄から石垣島に行って来ました助手Nさんが3月で5年の年期を終わるに当ってのご褒美として家内と3人でさる4日(金曜日)から3日間(決してプロ野球キャンプ取材ではありません)しかし石垣島ではロッテ球団の宿泊ホテルに止まりましたまた選手も見ました顔は見ましたが名前は分かりませんでしたと家内が言う私達の着く直前まで石垣島も沖縄那覇も雨が降って降りましたが飛行機が駐機場に着く前に雨はやみました晴の神さまになろうかな~・・・太平洋に沈む夕日も少し見ました石垣牛はまた格別の美味しさでした那覇では国際通りを歩きました沖縄料理を食べましてマンゴーとパイナップルとサトウキビのジュースはビールより美味しかったですひめゆりの塔では国内の地上戦で犠牲になったまだ10代の乙女達の悲惨さを聞き涙が溢れてきました戦争は殺す者も殺される者も生き残る者もただただはかないものだと思いますそれにしても尖閣諸島問題については断固やっつけるべきだと思います近年5年ひと昔とも言いますがNさんは良く頑張りました今週に入って難しい患者が増えています熱いエネルギーを注ぎ込んで回復させています難病患者来たれ鍼灸院の新しい地図を参照(クリックしてね)