ブラジルへの道のりは、簡単ではなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
まず、ビザを取らなくてはならない。
黄熱の予防接種。それぞれどうするか?最近はネットで調べることが出来て便利である。
ビザは旅行の2か月前から。ブラジルの領事館は名古屋か東京しかない。名古屋までは行けない。
そこで調べていくと東京に手続き代行の司法書士事務所があることが分かった。
予防接種は近くの病院でもしてくれると出ていたので電話をするとやっていないという。
保健所に電話をすると大阪府医師会を紹介された。
医師会の係の人は大阪免疫所を紹介された。
そこで都島の大阪市医療センターでしているとのこと。
ヤレヤレやっとここまでたどりついた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
免疫力は大切である。次回へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
まず、ビザを取らなくてはならない。
黄熱の予防接種。それぞれどうするか?最近はネットで調べることが出来て便利である。
ビザは旅行の2か月前から。ブラジルの領事館は名古屋か東京しかない。名古屋までは行けない。
そこで調べていくと東京に手続き代行の司法書士事務所があることが分かった。
予防接種は近くの病院でもしてくれると出ていたので電話をするとやっていないという。
保健所に電話をすると大阪府医師会を紹介された。
医師会の係の人は大阪免疫所を紹介された。
そこで都島の大阪市医療センターでしているとのこと。
ヤレヤレやっとここまでたどりついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
免疫力は大切である。次回へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/ab/fb1a4427bc52e2d0a623bec2ee73c2e9_s.jpg)