日中の広島湾内のメバルは、近年釣れなくなったので、今日は、湾内のモーニングメバルに行って来ました
4:00に出船して、以前釣れていたポイントへレッツゴー
まだ真っ暗です
レーダーとGPSを見ながらスロー航行です
目が悪くなってから、あまり夜間は出ないようにしてましたが、こうでもしないと釣れないと思い頑張りました
それにしても夜間の操船は、神経を使い疲れますね
30分でポイントに到着し、ダイワのロッドとリールで釣り開始です
魚探の反応は、まずまずですが、さっぱりアタリません
何ヶ所か回ってみましたが、あっという間に明るくなり、モーニングメバルは撃沈で終了
結局、いつもメバルを釣っているポイントへプチ遠征
ボチボチ釣れましたが、型の小さいのが多かったです。
昼から風が出て雨も降る予報なので12:00に納竿としました。
〈本日の釣果〉
メバル:24cmまでが39匹 マダイ:1匹 カサゴ:1匹でした。
※結局、広島湾内のメバルは、昼夜関係なくダメみたい・・・
ただ下手くそなだけなんでしょうが
4:00に出船して、以前釣れていたポイントへレッツゴー
まだ真っ暗です
レーダーとGPSを見ながらスロー航行です
目が悪くなってから、あまり夜間は出ないようにしてましたが、こうでもしないと釣れないと思い頑張りました
それにしても夜間の操船は、神経を使い疲れますね
30分でポイントに到着し、ダイワのロッドとリールで釣り開始です
魚探の反応は、まずまずですが、さっぱりアタリません
何ヶ所か回ってみましたが、あっという間に明るくなり、モーニングメバルは撃沈で終了
結局、いつもメバルを釣っているポイントへプチ遠征
ボチボチ釣れましたが、型の小さいのが多かったです。
昼から風が出て雨も降る予報なので12:00に納竿としました。
〈本日の釣果〉
メバル:24cmまでが39匹 マダイ:1匹 カサゴ:1匹でした。
※結局、広島湾内のメバルは、昼夜関係なくダメみたい・・・
ただ下手くそなだけなんでしょうが
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます