今日は、午前中のみ近場のメバル釣りに行ってきました。
今朝は、霧が出ていたので遅めの8:15に出船![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/dabbd6cd8a4785270dd92101dcea68b3.jpg)
15分程で宮島裏のポイントに到着。魚探の反応は、まずまず良好![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日は、鳴門船メバルのサビキを使ってみる事にします。(鳴門サビキに比べるとサビキが皮の部分が短いです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/fa8024b20ef2b5badebbe8ef189cf321.jpg)
一流し目からアタリがあり、しばらく待って追い食いさせて巻き上げます。
上がって来たのは、16cm~18cmのメバルが3匹でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
その後も順調に釣れますが、サイズが今一つって感じです。
時々、20cm強のメバルが釣れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/9f64c996638383f3ed801eca7ae5ebde.jpg)
その後、宮島裏→小黒神島→小黒神灯台へ移動してみました。
どこも魚探の反応は良好でしたが、上がってくるサイズは、16cm前後が多く、良型は少なかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
12:00に納竿とし帰港しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/e4b73469f7767cad71f1333c963ee621.jpg)
<本日の釣果> メバル:15~23cmが30匹くらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/bc8d2895b52538b6c608236f94379bb4.jpg)
今朝は、霧が出ていたので遅めの8:15に出船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/dabbd6cd8a4785270dd92101dcea68b3.jpg)
15分程で宮島裏のポイントに到着。魚探の反応は、まずまず良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日は、鳴門船メバルのサビキを使ってみる事にします。(鳴門サビキに比べるとサビキが皮の部分が短いです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/fa8024b20ef2b5badebbe8ef189cf321.jpg)
一流し目からアタリがあり、しばらく待って追い食いさせて巻き上げます。
上がって来たのは、16cm~18cmのメバルが3匹でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
その後も順調に釣れますが、サイズが今一つって感じです。
時々、20cm強のメバルが釣れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/9f64c996638383f3ed801eca7ae5ebde.jpg)
その後、宮島裏→小黒神島→小黒神灯台へ移動してみました。
どこも魚探の反応は良好でしたが、上がってくるサイズは、16cm前後が多く、良型は少なかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
12:00に納竿とし帰港しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/e4b73469f7767cad71f1333c963ee621.jpg)
<本日の釣果> メバル:15~23cmが30匹くらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/bc8d2895b52538b6c608236f94379bb4.jpg)