急に主人が四日市に行こう!という事を言いだし車で四日市へ。四日市は5年間住んでいたので懐かしの味を求めての旅。一泊二日。1日目のお昼は浜名湖近くの清水屋。
大変美味しく頂きました。鰻がお値段高騰中に良心的なお値段だと思います。
この辺をドライブ中に無人の野菜売り場が有り、ミカンが一袋100円!5.6個入りも。沢山買い占めちゃいました(°▽°)
四日市に入ったら雪がちらほら。懐かしの場所をぐるぐる巡り。
夕飯は松本のトンテキ。主人は大好きなんで、家でもよーく作ります。
泊まりはユーユー会館。金土はオールナイト営業で泊まれます。男女別のリラックスルームです。雪のせいか?どうか、住み着いているのか?お年寄りが多く泊まってます。夜中に咳き込んでいる方がいて、目が覚めちゃったよ。おばーちゃん、大丈夫?勿論、イビキの豪快な人もいて寝不足。
朝のモーニング定食。旅館並みのおかずです。
伊勢神宮へ。
すごい数のバスが来ていて団体さんが大勢。そう言えば、まだ1月だった。伊勢サミットがあったので立派な建物が増えてました。
猿田彦神社の鳥居も神神しく輝いてましたよ。今回、初の猿田彦神社。御導きの神様。なにかを始めましょうか!
あかふくを食べるつもりが寒くてぜんざい、伊勢うどんも焼き伊勢うどんとなり初メニュー。おかげ横丁の食べ物もチェンジしてました。
松坂牛の食べ放題、オーシャンで遅い昼ご飯。美味しかった〜〜。お腹パンパン。
もう食べれないからー
帰りましょう♪(´ε` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/86/ea2f778c5213e8086dce16275ec7d1f5.jpg)
この辺をドライブ中に無人の野菜売り場が有り、ミカンが一袋100円!5.6個入りも。沢山買い占めちゃいました(°▽°)
四日市に入ったら雪がちらほら。懐かしの場所をぐるぐる巡り。
夕飯は松本のトンテキ。主人は大好きなんで、家でもよーく作ります。
泊まりはユーユー会館。金土はオールナイト営業で泊まれます。男女別のリラックスルームです。雪のせいか?どうか、住み着いているのか?お年寄りが多く泊まってます。夜中に咳き込んでいる方がいて、目が覚めちゃったよ。おばーちゃん、大丈夫?勿論、イビキの豪快な人もいて寝不足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/b8a7e7b5afe5be224cf214f70bb856fb.jpg)
伊勢神宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/477bc9c2d4e66bf803a1582cad9a31f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/1b77380ebcff6ff6a7a9bfde6370cde7.jpg)
あかふくを食べるつもりが寒くてぜんざい、伊勢うどんも焼き伊勢うどんとなり初メニュー。おかげ横丁の食べ物もチェンジしてました。
松坂牛の食べ放題、オーシャンで遅い昼ご飯。美味しかった〜〜。お腹パンパン。
もう食べれないからー
帰りましょう♪(´ε` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/a4f65aef8dc5c1c898e4a0db60f46bff.jpg)