atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

やれやれ〜平日が1番

2021年09月25日 | 日記

娘一家が仕事で泊まりに来ていて昨日午後に帰り、今回は6日間。
孫は可愛いけれど3.4日が限度。体力が持ちませーん❗️
バァバと言ってなついてくれるのは嬉しいし可愛いのだけれどもトイレも行けない位のベッタリなのだ。
こんなに私を離さないのなら帰る時は泣くかな?
と思いきや、よく出来ている子なのだ。
パパに抱かれてニヤッとしてバイバイ👋
きっと、わかっているんだわ🧐
小さいながらも我慢しているのかもね。

今日は普段通りの平日。
仕事も休みにしていたのでお直しは無し。
飾ってあるお花の枯れた物を取り除いて違う花瓶に入れたりしてリフレッシュ。



孫ちゃんもキレイだねー、って言ってたな
とか思い出しながら


敬老の日に旦那がもらった紅白のタオルハンカチとおまけの紺色のタオルハンカチをチコット可愛くしましょう。


私は汗っかきなのでタオルハンカチは必需品。
レースをつけたり
太めの布ではさむ
バイヤスでくるむ、のやり方


これなら持ちたくなるね。

そうして、撮りためていたビデオ、今日の料理で栗の渋皮煮を観て
リベンジだわ!
作りたくなり
産直ベジタベーナへ
相模原市産の大粒の栗を購入
渋皮に傷を付けない様に鬼皮を剥いて


が、しかし、何個かは傷付いてしまった。
それは重曹で煮こぼし洗った後にお茶を入れる不織布に入れて煮たら崩れが少なく途中の試食用にもなって良かった。


今回は成功❣️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする