星空自慢の宿 帯広八千代 ☆Starry Sky Inn☆

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

バイク

2014年03月28日 12時21分16秒 | バイク
バイクでのご予約が・・

もうそんな季節なんですね

八千代も連日15℃を越える気温に・・

一気に雪解けが進み畑も少しづつ顔を見せ始めました

がーーーーー・・

この仇をとりにね、お天道様は来るかな<笑

そのうち一雨が来て春雷が来てかな

緑潤う季節へ向かう予定でございます

ゴールデンウィークのご予約受付中です

皆様にお会いできることを

楽しみにしています・・


いやぁーー寒い<笑

2013年05月19日 17時12分02秒 | バイク
昨日の陽気は???どこかへ<笑

曇り、気温低く

おーー寒い!を連発です

ま、これが十勝?北海道ですな

ストーブ点けています!!



オートバイ旅行で北海道、
僕も憧れました、長い船旅で憧れの大地に来たのが19歳
一生に一回かな?なんて当時思っていました

それが、、なんのなんの<笑

皆様のお越しをお待ちしてます!!

楽しみにしてるよ!!

朝は雪でーーーー

2013年04月19日 10時28分28秒 | バイク
朝は、雪でした

べつだん?珍しいとは?無いですが

もう、いらんなーーが 本音なんです

やはりね、、農家さんも畑に入れなくなるし

生活のリズムは狂いますね。


道も乾いてきたので、そろそろバイクですね
風を切って、気持ちいいいぃ! 
には?ちと寒いので<笑
防寒対策!よろしく哀愁で!<古!> お願いします!

ははっ、、どう?

2012年11月14日 08時55分50秒 | バイク
雨、氷雨、気温も低し

山は雪だね、、11月中ですからね、、。


昨夜は、遅くにライダー着
この時期、開いているユースも小さな宿も少なく<お客さんいないですからね>
ぽろっと開けていると、面白いお客様が紛れ込み
僕は、ひとしきり<ふむふむ>と
興味深々度120パーセントを振り切り
反対側に転げ落ちる勢いになります。

そして
あーー懐かしいなって、思いもあったり

小さな宿の立ち位置も再確認できたりしています。

<ユースに泊まったら、さびしく無いですから>って、昨夜、、
 
昔、僕も若くて細かった頃
そんな思いを抱え、大きな荷物を背負って
あちらこちらと旅をしていました、、

少しの時間でも、大きな荷物を安心して
置いて頂ける場所に、、なれればね

おっ!!
良い感じで話をしめる事ができました<満足!>


厳冬の頃の様子<1月末頃、、>
朝、乾いた雪が細かく小さな光を集めます

美しい時間です。


バイク!バイク!バイク!

2012年05月16日 18時31分24秒 | バイク
今年もシーズンに入りましたね!

八千代は、苫小牧を降りてから調度良い距離にあるので
道東方面への足ががりにどうかご利用下さいね、
もちろん十勝のまっすぐな道や、雄大な景色の中を満喫も良し
襟裳岬も以外に近かったりします<90km>
ダートも牧場周囲で楽しめます!!

皆さんが来るのを心待ちにしています!

屋根付の駐輪場もありますよ!!


嵐山展望台

2012年05月14日 18時46分21秒 | バイク
どうしても外せない用事があり、帯広に残っています
    ↑
皆さん、申し訳ありません、、、

今日、バイクで嵐山展望台を登って来ました
こんな大きな体を上げてもらい、ご苦労さまです、、

一日中 <夏の頃、バイク>

2012年03月31日 19時38分52秒 | バイク
朝から、雨、、ミゾレ、、そして雪になっています。

雪は勘弁してほしいですね、やっと雪解けも進み

屋根も綺麗になり庭も乾き始めてきたのに、

またベチャベチャです。


写真は7月頃のユース近くのダートです。
夏の頃、僕はダートを走るのも好きで
預かり物のバイクに乗りぱっと出かけたりして
時々遊んでいます <この写真のバイクは現在×ですが>

日高の山々に向かって続く道、
周りに広がる広大な畑や草原、森、大きな空、名も無き花
20年以上も暮らすと当たり前になって来ていますが
都会で生まれ育った者は、やはりいつまで経っても
非日常の世界を、どこかに感じるようです。


おはようございます

2011年09月14日 07時15分48秒 | バイク
晴天になりました、気温は以外にも高めです<20℃>

残暑厳しい地方の方々、ごめんなさい 

今朝も、楽しげなお客様のお声が聞こえてきます、、、朝食時間 
雨の日に配慮しておりまーーす  
先着順ですがバイクの屋根付き駐輪場です<4台~5台程度>


こんな朝です!! 

カブツーリスト

2011年08月19日 09時29分54秒 | バイク

小さな名車<ホンダ カブ>二台でお越しのお客様

八千代にお出でいただき、ありがとうございました!

車載の荷物の大きさに驚きましたが、そこここに見える工夫が良いですね!


また。いつか元気な姿でお出で下さいね!!

おはようござます

2011年08月14日 07時47分34秒 | バイク
昨夜の<十勝川花火大会>は盛大に行われ、

皆さん、満足とお疲れのお顔で帰って来ました。

先日、オフロードのバイクのライダーと何気なく話していた
<旧狩勝線>をバイクで走るは、かなり面白そうなルートになりそうです
昨年、車で走りましたが、かなり景色も良く、ちょっと熊に注意なんかも
ありますが、オフ車にライダーには楽しめると思います、
詳しくは<旧狩勝線  新内駅>にて直接現地で問い合わせてみて下さい。