星空自慢の宿 帯広八千代 ☆Starry Sky Inn☆

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

2024/05/30 フーフーと

2024年05月30日 08時15分00秒 | 家族
イベントに向け準備
フーフーと
少し問題抱えた僕は、笑
フーフーとしてます

良い日和
この辺では?いや何処でもかな?
良い日和🟰晴れではありません
畑にはサンサンとした光と
周期的な適度な雨
農家さんは天からお金が落ちる
そんな事をおっしゃる古老さんも
多々、、、
しかし明日、明後日は
穏やかに晴れて欲しいと父は
念じてます。

こんなようすです 6月新緑の盛りです

2024年05月29日 18時51分00秒 | こんなようすです<5月~6月 新緑の頃>



初夏、6月

僕の大好き一押しの季節
爽やかで新緑も空気もクリアー
そして陽の長き頃です。

甘い香りが漂い
スズランの季節がやって来ます
六花亭中札内美術村の森にも
スズランの香りがいっぱいになる頃です
ユースから車で20分
サイクリングをかねて
向かう人も多くおられます



大きな大きな北海道を
楽しみに来て下さい!!

夏の空、夜の星をお楽しみに

北海道十勝 







2024/05/29 雨のち?

2024年05月29日 07時06分00秒 | 日記
雨のスタート
しっとりと静かです
こんな日、とても良いです

先日
故 フジコヘミングさんの特集
ショパン別れの歌
ピアノが鳴った瞬間に
ビリビリ来てしまいました、
芸術を語る人でも僕は無いですが
僕も上手いよりも味があるなぁーを
求める歳になって来たのかもです



2024/05/25 夕陽

2024年05月25日 17時24分00秒 | 日記
初夏の夕暮れ
シャープな空気は冷んやりし
強い光が日高山脈の向こうへ
落ちて行きます。
空気中の水分などが少ない
十勝帯広八千代では
夕陽が赤く沈む日が多くは
ありません・・・
それもまた十勝らしくです

#北海道
#十勝
#帯広
#日高山脈
#夕陽
#スズラン
#夏
#初夏
#帯広八千代ユースホステル

こんなようすです 夏の食の楽しみ ♪( ´θ`)ノ

2024年05月18日 06時39分00秒 | こんなようすです <夏本番8月~>

夏の盛り7月中頃~8月初旬!
食の盛りです、m(__)m
最高の楽しみは、、笑
トウキビ!!
甘くてシャキとして・・美味いっぱい

  北海道十勝 


↑クリック




北海道 十勝 帯広八千代へ
星を観に来ませんか!!



こんなようすです ~夏本番!二輪さんの季節

2024年05月04日 17時41分00秒 | こんなようすです <夏本番8月~>
 


夏!夏!夏! 
二輪さんの季節!です
活気ある夏を二輪さんが

運んできてくれます!!





夏の空、夜の星もお楽しみに

北海道十勝 





















夏!夏!夏! 
二輪さんの季節!です
活気ある夏を二輪さんが

運んできてくれます!!





夏の空、夜の星もお楽しみに

北海道十勝 




















 

2024/05/02 明日から

2024年05月02日 17時11分00秒 | 
明日から、ちと忙しいので、
一緒懸命、した準備
ローストポーク焼き
ポテトサラダね、これ大好きなので
作ってます。

天気も晴れ☀️予報、暖かなり
こりゃ!!出かけますよね!!


ポテトサラダは?
とある同級生のカフェが
オープンする際に
お手伝いに来られていた
プロの料理人の方に習い
その後、味、特に酸味を
自分好みにアレンジし、
中のトッピングはその都度
色合いとかストックをみて変えてます
お味、お試しを!!

お料理を習ったのはこれ一回切り
・・ほほほほなんですが?
僕の料理の先生は?好奇心かなと
思ってます、🙇‍♀️
それと家族.子供に美味しく食して
欲しかったという気持ちです。

僕はポテトサラダが大好き
メニューにあれば必ずオーダーし、
日本中のお店で食べまくってます。
いつぞや?
ポテトサラダくらい自分でつくれ
みたいな事を惣菜売り場で
変なオッサンに言われた若おかぁさんの
Twitterが話題になったことが
ありましたが、、、
そりゃ作ったことのないやつが言う
セリフだと思います、、。
惣菜売り場に売られてる物は
なかなかね、自分では作るのが
ちょっと大変みたいな物が並べられ
庶民、そして忙しい母、もちろん父
その他、みんなの助けになってるんだと
僕は思ってます、、
きっと思い巡らすと、奥が深いんです。
そしてポテトサラダ
美味しくできますように、🙇‍♀️