昨夜は、ボソリボソリと湿りまくった雪が降り
今朝も、少し残っていました。
昨夕刻、雪の中<次女 夢>はめげずに
自転車で帰宅、他の子供たちが家からの車を待つ間に

何も言わずに平気で帰って来ました、
少し驚き

らしいなーと思い、、
それで納得と言うか?彼女はそんな人です
小さくて細くて<少々肉体的ハンディ>もありですが
スタミナはどこに?あるんやろと思うほど有り
少々の事ではメゲズ、何時も淡々とやるべき事をこなしています
そんななので、野外に連れ出して遊ぶとかなり信頼が置けます、
また、いろんな事を遊びを通じて経験しているので
いつの日かそれを、活かせる時が来ると思っています。
スキーはかなりの腕前、泳ぎも山歩き山菜取り<笑

にも詳しく
川へ行けば一日中、何やしら一人遊んでいます、おー最近は釣りですね
しかし、彼女は一度も一人でバスに乗った事も汽車の切符を買った事も無く
財布を持ち歩いても、買い物の時にマゴツキ<笑

ディズニーランドへ一度も行ったことも、東京へ出た事もありませんが
一年に何度か泊まりに来てくれる年下の友人の都会的な言葉を
快く受け入れ、楽しく過ごす事を楽しみにしています。
そして、淡々とまた大事な時間を穏やかに過ごしているように思います、
ここで暮らすのも2年程でしょうか?
今春長女を出し、次女もいずれここを巣立って行く事を思うと
少々寂しく、少々頼もしく、僕は今から思っています。

六花亭中札内美術村<明日から>、静寂な時間を過ごせます、
まさに、ピクチャーウインドウですね