夜明け、雪のち晴れ渡り
最低気温マイナス10℃
サラサラと15cmほど
降り積もりました、、、。
八千代は冬らしい景色に一気に
変わりました。
除雪車、行き交ってます
冬の朝らしい音、音、音、です
十勝らしい、?、帯広らしい
と言えば、お店の対応が無愛想、
もあると思います、はて?なぜ?
僕たちの来たころ30年も前から考えると
外資やチェーン展開するお店もでき
かなり良くなって来てます、が、
まだまだらしい佇まいいっぱいのお店も
あります、、
お店の人がご年配とか若いとか
それは関係が無くです、、なぜなの?と
問われれば、みなさんシャイ、、🙇かな?
観光で来て一見さんだと慣れませんがね?
暮らして少しづつ慣れてくると
なーるほどねって分かる時、
心通じる瞬間が訪れるかもね?
って思います、、。
帯広八千代ユースホステルでは
満面笑みにて、こんにちわ〜って
一声かけさせてもらいますね!!
ただし、、
プライベートの僕はかなり無愛想なので
街中であっても近寄らないで下さい
^_^ほんまかいなぁ!、?