goo blog サービス終了のお知らせ 

星空自慢の宿 帯広八千代 ☆Starry Sky Inn☆

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

ポークチャップ

2018年01月08日 22時27分00秒 | 愉快なお店<グルメ>


阿寒ポークのチャップ、^_^
おっと?!と思うほどボリュームが
300グラムぐらいかと?
シッカリと火が通り
お店オリジナルのソースも良し👌
あと付け合わせも綺麗で美味い
ミネストローネ風のスープも僕は
お気に入りです、ご飯が付いて
しめて1500円ほど?
僕にしては珍しく、^ ^
近くに行くことがあると必ず寄る
レストランは、えー?釧路なんですよ〜
m(__)m
僕はポークチャップが大好きです
じゅわーと、熱々にご飯
シッカリとご馳走さまでした、笑


今日から週末までお休みです
そして週末をはさみまた少し休
この間にあれこれ準備、部屋変え
そしてちょっと遠出を考えています
いまのうちにシッカリと体勢を整え
今期に来期にと活かせたらとね・・
シッカリと仕事します!!m(__)m

消えたピースを

2018年01月07日 23時18分29秒 | 景色


気持ちの良い、一日でした
春の事、そしてその先をあれこれ
考えています
今年も7月前半に帯広周辺では
相次いでイベントが開催される
予定です、この頃は早い時期から
宿が満員になる事が予想されます
またレンタカーなども?利用が
多くなると思われます
日程など余裕を持ってお出で下さい
みなさまのお出でをお待ちしています


下記がこの写真をみて
何年か前に僕が書いた文です

人によっては
無駄な物、じゃま・・・
けれど、
人によっては
毎春人知れずそれを
楽しみ癒された者
気がつかないうちに何かが進み
この写真から今春は木が
なくなりました・・・

冬が明けた時の喜びは
白黒以外の色を見付けた時かな?って
ここへ来た頃から写真に写っている木
が山に映えお気に入りでした
ある春、そして新緑の頃、この木に
花が付くことを知り、僕はその頃が
楽しみになりました
けれどある冬、なんの前触れもなく
忽然と木は姿を消しました
止める手段も権限もないんですがね。
僕はいまも消えたピースを探し
アレコレと景色にはめてみています
いつかまた見ていただける事を
ちょっと楽しみに、m(__)m

朝陽 1月7日 成人式

2018年01月07日 08時16分27秒 | 冬の朝陽


1月7日 晴れ m(__)m
寒い、^_^ ゆっくりと陽が昇り
月が落ちて行きました

✳️冬の間ほぼ毎日窓から
こんな綺麗な夜明けがご覧になれます

成人式、ここからも一名
仲間入りです
ここまで来れたのも
みなさんのおかげ
そして何より八千代の景色、人を
愛してますとの事
今後ともよろしくです、m(__)m



ワクワク感

2018年01月06日 19時34分37秒 | こんなようすです 冬


暖かな一日、外遊びには良い一日でした
忠類にある乗馬クラブへ出かけて来ました
ゲストさんが体験している間
僕は奥様と一時間程歓談<笑

乗馬クラブの建物は離農した古い農家
僕もここへ来る前は廃屋暮らしを
数年していたので
なるほどねーって 思うことも
過去に同じような経験をしたことも
建物の様子や修理した様子を見て
思い出すことが多くて嬉しくなりました
そして自分もそれなりに
逞しく生きてきたように思います
いま会う皆さんはここで生活を
している姿しか見ていないのでね・・・
綺麗な建物に住んでね<笑
冬に入る前のワクワク感ってありますねって
奥様に言われて、
そうもちろん廃屋時代の僕にもありました
どんなワクワク感か?と言われれば?
それは基地に籠ると言うか何
か起こりそうというか
そんなワクワク気分、わかります?
そして必ず何かが起こるのが冬、
美しい冬です m(__)m

乗馬

2018年01月06日 19時07分44秒 | 

ゲストさんと乗馬のツアーに
出かけて来ました。
今日も放し飼いの
馬たちの幸せそうなこと^_^
森を抜け丘を目指して・・約一時間
緩やかで楽しいツアーです

※大人も小学生高学年〜も楽しめる
ツアーです。^ ^
要予約です問い合わせ下さい

#ノースポールステイブル



朝陽 1月6日 十勝幌尻岳

2018年01月06日 09時04分02秒 | 星空自慢の宿 帯広八千代


十勝 帯広八千代
When the setting sun and light.
1月6日 日高山脈 十勝幌尻岳
朝陽に輝き、月が西へと去りつつ
抜けるような朝です。
夜明けぼくの一番好きな時間です
皆さんも少し早おきして歩いてみませんか

今朝は昨日よりも暖かでした
こんなシーズンに一人
車でやって来たドイツからの女子学生
ゲストさんを送りだし
さぁーて僕も今日は少し遠出して来ます
m(__)m

良いスタート

2018年01月06日 00時08分26秒 | 星空自慢の宿 帯広八千代


写真のようなお天気でした
素晴らしい ^ ^

慢心は禁物!!って
何度もいたーい目にあってるのに
フゥートため息ついて
後悔も反省も溜め込んで
吐き出し口をしっかり閉めて
またやり直しですね
こうかなって?こともある方向にだけ
傾けると他はマイナスへ走るので
いい具合を保てるような
気配りをもっと考え無ければです、
そして僕たちの評価などは?
次の次のまた次でも
どうだって良いことです、、さて?
今年は引き締めから始まりました
ある意味良いスタートです
シーズン中よりもスタートで良かった
もちろん!!今年も良い年にします!

ほらね?ぼやかした

2018年01月05日 12時01分52秒 | 星空自慢の宿 帯広八千代


午前、素晴らしい陽がさしています
十勝らしい静かで綺麗な時間です

今日のゲストさんをお迎えするための準備を整え
少し落ちついた時間を過ごしています
さーーて?
昼に何を食べようかと?思案中>?
今日は一人留守番・・冷蔵庫開けて
あれこれ物色中です・・・

写真はある日のお弁当
格好も付けず見た目も気にせず
そしてこれぞ弁当的な食材の配置
でも、僕はこの一枚が
とても気に入っています
温かさもいっぱい伝わってくるようで
そして目立たずどこにでもあるような
雰囲気もいい、しかし?
映えませんがね<笑
いまは?なんとか映えの世です
人への当たりが良ければが?ね〜
行き過ぎに僕は思っています
けれど僕もインスタグラム他
いろんな場所への発信を続けていますが
どこか一部はぼやかしてを考えながら
発信しています・・・理由は?
なんとなくです<笑>
ほらね?ぼやかした。。。m(__)m

朝陽 1月5日 厳冬白葉

2018年01月05日 09時41分56秒 | こんなようすです 冬


十勝 帯広八千代
When the setting sun and light.
1月5日 グッと冷えこみました
木々は白く霧氷をまとい
美しい朝になりました。
夜明けぼくの一番好きな時間です
皆さんも少し早おきして
歩いてみませんか、寒いけどね❄️

✳️冬の間ほぼ毎日窓からこんな
綺麗な夜明けがご覧になれます

霧氷が張り付く朝になりました
木についた霧氷は白い葉のようです
手で払ってみると
ハラット木から離れ舞って行きました
厳冬期にしか見れない白葉です。

夜の話

2018年01月05日 00時21分14秒 | 夜のお話


正月気分も去り
普段の時間がもどりつつあります
十勝は厳冬、
これからが冬の美しい頃合いです

寝落ち・・・<笑
昨日のお酒がききましたね・・
しかし固くなっていた身体もほぐれ
なるほど、ってことで頭の中もほぐれ
良い時間でした
十勝は農村が元気であらねばと
強く思うこともあらためてできました
あとは・・・
少し運動不足であちこちの弛みを
なんとかせねば・・<笑>m(__)m

旅の資金を稼ぐため
アルバイトをしていた頃・・
ずいぶん前です。
先のことをより
目の前のことだけを必死になって
こなしていたことを思い出します
客観的にみれるようになったのは?
時がだいぶ経ってからですが
良い汗をいっぱいかけてたのか?と考えると
責任感のあまり無い?
やはり汗は青色だったように思います
ただ青色でも一度は流さないと、必死のいま
もっと大事な時にいい汗はかけませんね
目立つことも無くひっそりと
そんなずいぶん前の汗のお話です。

朝陽 1月4日

2018年01月04日 07時55分57秒 | 冬の朝陽


十勝 帯広八千代
When the setting sun and light.
1月4日原野の向こうからやっと昇った
初日の出 m(__)m

冬の間ほぼ毎日窓からこんな
綺麗な夜明けがご覧になれます


昨日は地域、町内会の新年会
和気あいあいと、^ ^
そして二次会は日頃お世話になってる
方の家で飲み会🍶 美味しい日本酒を
僕は久しぶりに飲み続け、^ ^
しかし今朝もスッキリと
夜明けを迎えました
年明けから雪続きだった空も回復し
今年初の日の出も見れました
さぁーてとスタートです m(__)m

出すタイミング

2018年01月02日 23時08分52秒 | 夜のお話


雪降りの一日、午後から除雪
ご飯を美味しく食べたいので?
(°_°) 運度不足は敵です!m(__)m

今年の入りも上手く進みました。
さて?今年はどんなゲストさんが
ここへお出でになるか楽しみです
まー?ほんとに人はおもしろい
もちろん興味深いと言う意味ですが
ひとつひとつ耳を傾ける事が出来るよう
したいですね・・そして
なにか埋める物を僕が持っていれば?
パッと懐から出せるようにしておきたいと
考えていますが、出すタイミングによって
その先の薬にもなり足を引っ張る毒にもなり
また毒が気付けになる事もあるのかな?
なんて思っています。

まだ正月二日です m(__)m

変わらないスタート

2018年01月01日 14時38分53秒 | 星空自慢の宿 帯広八千代


雪が降り続いています
駐車場の除雪しなきゃなって
思いながら、出るのを迷っています
帰って来るゲストさんの足元も
危ないしね・・僕と同じように
年末年始も仕事続きのみなさん
御苦労さまです、世の中には
関係なくの職種、受験生さんも?
いろんな方がいっぱいいますね
一踏ん張りします。m(__)m

賑やかに昨夜は過ぎ、元日も
いつものように朝が来て
一番にストーブ、そしてカーテンを開け
カレンダーを新しい日に変え
そこで一つなんとなく
その日に浮かんだ事をちょっと願い
陽に向かい礼をして整えスタート
今日、365日.一年同じく
変わらないスタートが切れて
あらためて感謝しています
みなさまの健勝を
北海道 十勝 帯広八千代より心から
願っています。