どうも、やじぶろです
2019年・4月30日5月1日 平成最後の日~新元号「令和」初日に思い出旅行サードシーズンを決行します。舞台は「愛知県名古屋市中区」
大須商店街・名古屋市科学館・栄を舞台に撮影してきます
それに先立て、人生最大のイベントというかボク自身最大の試練「引っ越し」がいよいよ佳境に入りました。
任意の1人暮らしではなく、強制1人暮らしという過酷な運命が立ちふさがります。言い方を変えると「一家離散」
人生はそんなに甘くないというが、本当に甘くないのです。 複雑な心境でどこから話せばいいかわからないけど
ようは「旅立ち」の時がきたのです。いろいろあったけど、これから第2の人生が始まろうとしています。
不安もあるけど、楽しみもあるかな?
で、過去の思い出を振り返る=小さいころの記録。これがほしくていろいろ探して幼稚園ぐらいの写真が見つかってよかったです
この見つかった写真を使って、思い出旅行サードシーズン感動のEDを作れるはずだと確信しています
曲は「思い出はおっくせんまん」を使用予定 たぶん泣きます。今までにない特別仕様のEDになるのでそこらへんも合わせてGW明けを楽しみに・・・
2019年・4月30日5月1日 平成最後の日~新元号「令和」初日に思い出旅行サードシーズンを決行します。舞台は「愛知県名古屋市中区」
大須商店街・名古屋市科学館・栄を舞台に撮影してきます
それに先立て、人生最大のイベントというかボク自身最大の試練「引っ越し」がいよいよ佳境に入りました。
任意の1人暮らしではなく、強制1人暮らしという過酷な運命が立ちふさがります。言い方を変えると「一家離散」
人生はそんなに甘くないというが、本当に甘くないのです。 複雑な心境でどこから話せばいいかわからないけど
ようは「旅立ち」の時がきたのです。いろいろあったけど、これから第2の人生が始まろうとしています。
不安もあるけど、楽しみもあるかな?
で、過去の思い出を振り返る=小さいころの記録。これがほしくていろいろ探して幼稚園ぐらいの写真が見つかってよかったです
この見つかった写真を使って、思い出旅行サードシーズン感動のEDを作れるはずだと確信しています
曲は「思い出はおっくせんまん」を使用予定 たぶん泣きます。今までにない特別仕様のEDになるのでそこらへんも合わせてGW明けを楽しみに・・・