こんにちは、唐揚げとビールは最高のパートナーと思っているやじぶろです
ちょっと昔の話をします。あれはたしかAC14の最後の方だったかな?2011年の今頃だったと思うけど、
ゲームセンターに行って太鼓の達人をプレイしていた時、少し小太りの子がやってきて、後ろから見ていた
ちょうどその時やっていたのが「メガデス ばいそく」当時は☆9(今は☆7)の曲 やっている人から見ればそれほどだけど
何にも知らない人から見れば、あの譜面はおかしいと思う。等速じゃなくばいそくで捌いているからもっとすごいと思う
その小太りの子が興奮していたのは雰囲気で分かった 100円2曲設定だったかな?1曲目だったので次は少し難易度を上げた曲を選ぼうと思ったけど、あの当時の腕だとなかなか見つからなくて、結局選んだのが確か「宇宙SAMURAI」だった気がする
クリアしたけど、夏だったので少しテンションが上がったのか?ボクの周りに集まってみんなで見ていました。
全然緊張はしていなかったけど、内心ではドキドキしていました。 それだけです
ほぼ同じ時期ぐらいに「NECOLOGY」をばいそくでクリアした時も嬉しかった。後ろでドンだ~らしき人が見ていたのを覚えています
その人が何をやったかというと全く覚えてないけど、とにかくよかったです
なんか昔の話をすると、一気に思い出が甦ってくるんですね!ACは8からやっている人間ですし、CSは3代目からやっています
何回も言っているけど、10年やっていると、色んな曲との戦いがありました。出来ない曲は全く出来ないし、出来る曲はフルコン出来るし
でも、「紅」の初フルコンは太鼓の達人をやってて1番嬉しかった曲。あの感動は今でも忘れることが出来ません
それではまた・・・

人気ブログランキングへ

ちょっと昔の話をします。あれはたしかAC14の最後の方だったかな?2011年の今頃だったと思うけど、
ゲームセンターに行って太鼓の達人をプレイしていた時、少し小太りの子がやってきて、後ろから見ていた
ちょうどその時やっていたのが「メガデス ばいそく」当時は☆9(今は☆7)の曲 やっている人から見ればそれほどだけど
何にも知らない人から見れば、あの譜面はおかしいと思う。等速じゃなくばいそくで捌いているからもっとすごいと思う
その小太りの子が興奮していたのは雰囲気で分かった 100円2曲設定だったかな?1曲目だったので次は少し難易度を上げた曲を選ぼうと思ったけど、あの当時の腕だとなかなか見つからなくて、結局選んだのが確か「宇宙SAMURAI」だった気がする
クリアしたけど、夏だったので少しテンションが上がったのか?ボクの周りに集まってみんなで見ていました。
全然緊張はしていなかったけど、内心ではドキドキしていました。 それだけです
ほぼ同じ時期ぐらいに「NECOLOGY」をばいそくでクリアした時も嬉しかった。後ろでドンだ~らしき人が見ていたのを覚えています
その人が何をやったかというと全く覚えてないけど、とにかくよかったです
なんか昔の話をすると、一気に思い出が甦ってくるんですね!ACは8からやっている人間ですし、CSは3代目からやっています
何回も言っているけど、10年やっていると、色んな曲との戦いがありました。出来ない曲は全く出来ないし、出来る曲はフルコン出来るし
でも、「紅」の初フルコンは太鼓の達人をやってて1番嬉しかった曲。あの感動は今でも忘れることが出来ません
それではまた・・・



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます