こんばんは、やじぶろです
朝は本当に寒かったです。おかげで体調が少しだけ悪いです。
今回は本当に何もないけど、一応おしゃべりしときます。
安納芋の美味しい作り方というか食べ方を教えます。
まず、濡れたふきん等で芋を包む→アルミホイルで芋をさらに包む→オーブントースターで1時間加熱する
味はいいし、芋とは思えない「甘さ」が口の中に広がります。「スイートポテト」を食べているような感じになります。
普通の芋では出せないねっとりとした食感と甘さは病み付きになります。 ポイントは「濡れたふきん」「1時間」です。
特に「1時間」が大事 30分だと安納芋の良さが引き出せない ゆっくり熱を加えると甘さが際立つんです もはやデザート
それではまた・・・

人気ブログランキングへ

朝は本当に寒かったです。おかげで体調が少しだけ悪いです。
今回は本当に何もないけど、一応おしゃべりしときます。
安納芋の美味しい作り方というか食べ方を教えます。
まず、濡れたふきん等で芋を包む→アルミホイルで芋をさらに包む→オーブントースターで1時間加熱する
味はいいし、芋とは思えない「甘さ」が口の中に広がります。「スイートポテト」を食べているような感じになります。
普通の芋では出せないねっとりとした食感と甘さは病み付きになります。 ポイントは「濡れたふきん」「1時間」です。
特に「1時間」が大事 30分だと安納芋の良さが引き出せない ゆっくり熱を加えると甘さが際立つんです もはやデザート
それではまた・・・



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます