この時期のメインは桜ですね。
ユキヤナギと桜
レンギョウと桜
ボケ 1本の木ですが濃淡で花が沢山咲いている
ニリンソウ 1箇所の茎のもとから2輪花が咲く
スノードロップ
桜 ところどころに芽が出て蕾がついている、丈夫そう・・・
柳と桜
その他、コブシ・かたくり・ミツマタ・スミレなどあちこちに咲いていて楽しめます。
この時期のメインは桜ですね。
ユキヤナギと桜
レンギョウと桜
ボケ 1本の木ですが濃淡で花が沢山咲いている
ニリンソウ 1箇所の茎のもとから2輪花が咲く
スノードロップ
桜 ところどころに芽が出て蕾がついている、丈夫そう・・・
柳と桜
その他、コブシ・かたくり・ミツマタ・スミレなどあちこちに咲いていて楽しめます。
桜の季節が来ました。
そして 他の白い花たちも 綺麗♪
こちらは週末から来週にかけて 花冷えに
なるそうです。
花粉症、花冷え・・・それでも花見には行きたいです。
近くで見る桜は勿論ですが
遠目で桜やそのほかの木々と混ざり合った景色を見るのは
ほのぼのとして見とれてしまう私です。
どこかへお花見に行きたいのに、
出てゆく機会が無いまま近間でのお花見になりました。
えっ?ボケ1本の木で濃淡になるのですね、
いいですねぇ。なんだか贅沢~
コブシの花って、最近覚えました。笑
あっ、これが!あの歌に出てくる花ねぇーと。笑
♪こぶし咲く あの丘北国のああ~北国の春~♪
アハッ 花の名前にまるで無知な私。。。
いつも思います。
ボケってこんな風に咲くのですね、
色の変化はまじまじと見てしまい、驚きです。
きれいですよ。
コブシ、そうですね、北国の~♪です。
この裏山はゆっくり歩くと飽きませんよ。
我が家に庭のように熟知してます