いろいろ やじうま!

散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!

また、行っちゃいました

2020-11-06 | 好きです

昨日 秋晴れというか、気持ちよく晴れていましたので、行ってきました。

今年3度目かな多摩動物公園行きです・・・・

どうしてもユキヒョウは見なくてはいけないので(私独自の好みで・・)

      

ユキヒョウはヒマラヤ山脈や中央アジアの山岳地帯の標高2,000~6,000mの

岩の割れ目や岩穴に住んでいます。なので檻の中は岩場になってます。

40~60kの体で悠然と歩いてます。カッコ良いのです~

いつもゆっくりと見てしまいます。結構人が見ている前を歩いてくれます。

金網の手前(見物人の側)に柵があるのですが、いろいろな動物の檻の前に

「手を出さないでね。あぶないゾウ」と書いてあります。

  

馬はいつも柵の間から顔を出して地面に生えている草など食べてます。

    

    園内のマンホールの蓋が好きです。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいい (もにもに)
2020-11-07 19:20:11
ユキヒョウは 本当にかっこいいですね。
私も 檻の前から 動けないと思います(笑)
ユキヒョウは山岳地帯に住んでいるんだったら
チーターみたいに 草原を全速力で突っ走りたい・・・という
ストレスは無いんでしょうかね?
チーターも 餌のために走っているだけで 餌を
くれるなら 動物園でのんびりするのも悪くない・・・と
思っているのでしょうか?(笑)
返信する
お久しぶりです (しおかぜ)
2020-11-09 06:14:50
おはようございます。

ご無沙汰しています。

歩いて行ける所に動物園があっていいですねえ。
動物の動きをじっと観察するのが好きで何時間でも
いれそうです(^-^)v
ユキヒョウは実際に目の前で見るとカッコいいでしょうね。狭い折の中では走るのは見れませんね。
テレビでは「ダーウイングが来た」で楽しんでいます
返信する
Unknown (ポチ母)
2020-11-09 10:37:15
土日祭日は入場規制あり、らしいですね。
平日なら整理券無しでいいんでしょうか?
とはいえ
いつでも行けるからと
思うから
なかなか行かない(-_-;)
返信する
もにもにさんへ (リクk)
2020-11-09 17:09:26
動物が見たくて動物園へ行きキョロキョロしているのですが
必ず「こんな檻の中にいるのは本当は可哀相だなあ」と
思うのです。
矛盾してますよね、人間の勝手さがもろに
現れているんです・・・・
返信する
しおかぜさんへ (リクk)
2020-11-09 17:13:04
私こそご無沙汰しております。
歩いてゆける距離に、都立の多摩動物公園があります。
動物園もパスポート持っているので
いつもその日に行きたいところだけ見て帰ってきます。
「ダーウインが来た」私も見てます。
返信する
ポチ母さんへ (リクk)
2020-11-09 17:18:12
平日は整理券なしで大丈夫です。
私くらいの高齢者の方々が多いですよ。
後はベビーカーの方々とかです。

お茶とおにぎり1個持って行っても気楽で良いです。
今回はコアラ館のそばでうどん食べてみました。
(初めての経験)
返信する

コメントを投稿