ニシキギ 2015-02-22 22:28:17 | 日記 冬のニシキギ、まるでロケットが飛び出す姿みたいです。ニシキギ科 面白いものが付いていますがコルク質の翼と呼ばれるものです。 ニシキギの果実(2014年12月9日)
ヒメオドリコソウ 2015-02-22 21:33:07 | 日記 雨の一日、午前中まだ雨のないわずかな時間近所を歩いてみました。ヒメオドリコソウ、場所によっては凄いことになっています。シソ科 きらりと光るものが・・クモでした。 右の葉っぱにある城っぽいものはクモが脱皮した殻かな。クモって脱皮する?後で調べてみることにします。クモ・・脱皮するそうです。
ウメ 2015-02-21 23:12:32 | 日記 昨日隣町のサクラがいっぱいの公園に寄ってみたのですが一本の木のツボミが優しそうにふっくらと膨らんでいました。まだまだこれからのウメもありますがサクラのほうも準備万端のようです。
スイフヨウ 2015-02-21 21:59:41 | 日記 良いお天気でしたね~明日は雨の予報やっぱり嬉しい春の訪れですね♪朝咲いた花は白色、午後からピンク色に変わっていくために酔芙蓉の名前・・アオイ科 スイフヨウの花(2014年10月1日) 冬、今のスイフヨウ、果実の姿
ワイヤープランツの花と果実 2015-02-19 23:05:14 | 日記 ある方のブログでこの木の存在、そして花が咲くことを初めて知りました。それから程なくして偶然道端でこの木、花に遭遇!!存在を知ってみると案外どこにでもある木でした。タデ科の常緑低木 果実・・透き通ったガク片の中に黒い種子 花 タデ科の特徴として花弁はありません。
2月のジュウガツザクラ 2015-02-19 21:43:49 | 日記 今日も忙しいお天気でした。山に登りかけたときは青空が出ていたのですが見る見る間に雲が広がり雪まで降ってきました。山の梅を見ようと思っていたのですが早々に退散しました。 ソメイヨシノが咲くまで頑張ってくれそうなジュウガツザクラ
マメカミツレ 2015-02-17 22:07:09 | 日記 小さい、小さい花、よほど気をつけて探さないと見逃してしまう雑草です。キク科 花径5~8ミリほど、草丈は5~25センチほど春、いろんな花が咲きだしますが雑草の花も楽しみです。 果実
アサギリソウ 2015-02-17 21:22:34 | 日記 暖かい一日でした。今雨が降り出していますが植物、大きくなりそう~♪ 銀葉が美しいので寄せ植えなどに向いているそうです。キク科の多年草 2014年9月18日のアサギリソウ モップみたい?