さくら

きれいな花をきれいに撮れたら♪

ヤバイ!!10年選手がずらり!!・・キキョウ(白色)

2017-07-29 23:08:02 | 日記
先日冷蔵庫の製氷機、氷が出来ていない!!
製氷機の後ろのあたりに出来ていた氷などを除去
あちこち掃除をしたらなんとか氷はできるようになりましたが
いつ何時壊れるかすごく不安
いつ買ったのか見てみましたらなんと13年ものでした。
ついでに他の電化製品をチェック
電子レンジ15年、炊飯器11年、トースターいつ買ったんだ~?と言う代物
万が一のためにバレーの応援の後、家電店に行ってきました。
新しいものっていいな~~~ため息(笑)

キキョウ・・キキョウ科














西宮市立北山緑化植物園

体育館、あぢかった~~!!・・ユリ

2017-07-29 21:49:56 | 日記
小5の子は2ヶ月ほど前から父兄が指導してくださる
小学校のバレーのチームに参加しています。
9人制のバレーで人数が足りないからと誘われたのですが
今日は初めての試合
某小学校の体育館まで応援に行ってきました。
参加して2ヶ月で試合に出るって・・・(笑)
結果は一勝一敗・・って、どんなレベル?
最初は強いチームにあたりぼろ負け
二試合目はなんとか嬉しい一勝でした♪
しかし、体育館暑かった~~汗が頭から顔から流れ落ちました。
試合、夏は避けてください、と言うわけにもいきませんが
それほどの暑さでした。

ユリ・・ユリ科














西宮市立北山緑化植物園

ピンポンですけれど(たぶん?)・・ヘクソカズラ

2017-07-28 22:50:20 | 日記
中三の子、夏休みに入ってからは10時から1時まで部活に出かけています。
一応卓球部、実際はピンポン部らしい(笑)
今日はよほど楽しいことがあったらしく
もう笑いすぎておなか痛くなった
笑いすぎて疲れた~~
楽しいこと、笑ったこといっぱい話してくれました。
楽しくてよかったね♪
いつもそんな話が聞きたいよ。

ヘクソカズラ・・アカネ科・・つる性多年草


日本各地東アジアに分布






西宮市甲山周辺

三役揃い踏み・・オウゴンオニユリ

2017-07-26 22:53:48 | 日記
相撲、好きというわけではないのですが
相撲中継が付けっ放しでなんとなく覚えました。
今日は小学校の終業式
中学生はもう一週間ほど前に終業式終えていますので
三姉妹、明日から三役揃い踏みで夏休みです♪
ああ、うるさい(笑)

オウゴンオニユリ・・オニユリの変種・・ユリ科


対馬のみに自生










西宮市立北山緑化植物園

青空でした♪・・チョコレートコスモス

2017-07-26 21:35:46 | 日記
梅雨明けしてからなかなかきれいな青空を見られませんでしたが
今日は青空だ~~なんて喜んだのは朝だけ(笑)
暑い!!
自転車で走っている分にはそう暑さ感じないのですが
少しずつ焼けていくんだろうな。

チョコレートコスモス・・キク科・・メキシコ原産


チョコレートコスモスの名前、花の色からとばかり思っていましたが
それもあるのでしょうがチョコレートの香りがするのだそうですよ。














西宮市立北山緑化植物園

毎年同じことを言ってない?・・キツリフネ

2017-07-25 22:57:42 | 日記
4時間で帰ってきた小5の子
珍しく遊びにも行かずず~~~と夏休みの課題を片付けています。
「7月中に大体終わらせるんだ~~♪」
「えらいね~~♪でも毎年同じことを言って
夏休み終わりごろいつもバタバタしていない?笑」
「うん、なんでだろう??」
それでも夕食まで一人で頑張っていました。

キツリフネ・・ユーラシア、北米大陸広く分布・・ツリフネソウ科














六甲高山植物園

確か昨年撮ったはず・・ツバメオモトの果実と花

2017-07-21 23:11:05 | 日記
きれいな色の実!!名札にはツバメオモト
そういえば昨年花撮ったはず、ありました♪
ユリ科






花、昨年4月24日撮影
名前の由来・・葉、万年青に似ている?花がツバメに似ている?
果実がツバメの頭に似ている?ツバメの飛ぶ時期に花が咲くから?
いろいろあるようです。






六甲高山植物園