午後からぐんぐん気温が上がり
3時の気温が34度!!
湿気が少ないので救われますが
それにしても暑かったです。
カエデドコロ(雄花)
下部分に見える白い花はセンニンソウ
今度は上部にセンニンソウです。
午後からぐんぐん気温が上がり
3時の気温が34度!!
湿気が少ないので救われますが
それにしても暑かったです。
カエデドコロ(雄花)
下部分に見える白い花はセンニンソウ
今度は上部にセンニンソウです。
山散歩しているとこんな状態の
ドングリの付いた枝を見かけます。
ハイイロチョッキリという虫の仕業です。
ハイイロチョッキリ
(8月から9月にかけてドングリの中に
産卵し、葉の付いた枝を切り落とす虫)
秋、ドングリが落ち始めています。
ダイコンソウ
山散歩の支度をして外に出てみれば雨
せっかく支度もしたことだし‥と決行
気温はさほどではなかったですが何しろ
湿度100%?、汗が流れました(^^;
ハギ一輪
ヒヨドリバナ
フジバカマによく似ています。
この花にもアサギマダラ寄ってきます。
ボケておりますが
なんというクモやら(^^;
トチノキの下に行ってみると
昨年は一個も見なかった
トチの実、落ちていました(^^♪
かわいい実ですよね(⌒∇⌒)
どなたかがまとめてくださってました。
そして久しぶりにイノシシの親子
近づくのが怖くて顔は無しです(^^;
12時に雨マーク、降らないうちにと
スーパーへ・・混んでいました(^^;
考えることは一緒ですね(⌒∇⌒)
ヨウシュヤマゴボウ
山に植えられているフジバカマ
もう少し気温が下がったらアサギマダラ
きっと優雅な姿を見せてくれるでしょう。
まさか、ホタル?と思いながら撮った虫
ホタルは夜、お昼ごろに飛ぶはずないし・・
調べてみますとやはりホタルではなく
クロウリハムシ という虫でした。
体長6~7ミリ、様々な植物の葉を食べます。
キバナコスモス
イチモンジセセリ
信号待ちをしていると
トンボが目に入りました。
山の方へ行ってもあまり
見かけることもないので
ちょっと感動でした(⌒∇⌒)
ヤブランとツユクサ
木の根元
ダイコンソウ一輪
爽やか秋空と言いたいのですが
暑過ぎましたι(´Д`υ)アツィー
ほんとの秋空になるにはもう少し
日にちがかかりそうですね。
エノキ(榎)
赤い果実、甘くて干し柿みたいだそうです。
ニラの花
こんな道路わきに生えていました。
日の当たらない山道
全く当たらないということもないのですが(^^;
汗はかきますが歩きやすい季節になりました♪
ヤブラン
ヤブランの道が続きます。