![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/2ab028eaab38e7ff9e4e030f34940c84.jpg)
◆世界遺産の知床の人気スポット「カムイワッカの滝」今年もシャトルバスが運行していまう。
カムイワッカ湯の滝の川、温泉(硫黄泉)の感触を楽しむことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/570ead3e259c628deeff943383fd6f1c.jpg)
今は滝壺まで行くことは禁止されています。
カムイワッカ湯の滝は、知床半島の中央にある活火山の硫黄山から流れる出る温泉の川で、海岸までの連続した滝になっている。林道から目的地である大きな滝壺までナメ滝が続いている。今は滝壺までは通行禁止で「1の滝」まで湯の川を上ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/0e0a9834d98a714241c001bcf714dbcd.jpg)
道道知床公園線の知床五湖からカムイワッカ方面は落石防止工事のため今年も全面通行止めです。しかし、7月13日から9月20日までの70日間は工事が中断されシャトルバスが運行されています。通年、一般車両の通行はできません。
詳しくは:http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/traffic/trfcctrl.htm
カムイワッカ湯の滝の川、温泉(硫黄泉)の感触を楽しむことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/570ead3e259c628deeff943383fd6f1c.jpg)
今は滝壺まで行くことは禁止されています。
カムイワッカ湯の滝は、知床半島の中央にある活火山の硫黄山から流れる出る温泉の川で、海岸までの連続した滝になっている。林道から目的地である大きな滝壺までナメ滝が続いている。今は滝壺までは通行禁止で「1の滝」まで湯の川を上ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/0e0a9834d98a714241c001bcf714dbcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
詳しくは:http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/traffic/trfcctrl.htm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます