秋シャケのつかみ捕り(捕った本数は無料でもらえます)
◆世界自然遺産の知床半島の羅臼で行われる秋の風物詩。
今年も豊漁を祈願して「らうす漁火まつり」が15日16日の2日間羅臼漁港で開催される。
羅臼で水揚げされた海産物の即売会や秋鮭セリ市、秋鮭のつかみ取りなどが行われるほか、2日間でイクラ丼1000食、イカの刺身2200食を無料で提供される。
知床の味覚が味わえる模擬店なども出店し賑わう。また、郷土芸能「知床いぶき樽」や「アントキの猪木」のショーなどがイベントが更に盛り上げてくれる。
◆世界自然遺産の知床半島の羅臼で行われる秋の風物詩。
今年も豊漁を祈願して「らうす漁火まつり」が15日16日の2日間羅臼漁港で開催される。
羅臼で水揚げされた海産物の即売会や秋鮭セリ市、秋鮭のつかみ取りなどが行われるほか、2日間でイクラ丼1000食、イカの刺身2200食を無料で提供される。
知床の味覚が味わえる模擬店なども出店し賑わう。また、郷土芸能「知床いぶき樽」や「アントキの猪木」のショーなどがイベントが更に盛り上げてくれる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます